カマキリの備忘録

やっぱ、虫は好きじゃねんだ。

「ローズドラゴン」デッキの組み方・展開パターン(11月29日更新)

カマキリですか?はい、カマキリです。

 

超久しぶりの更新です。

 

これからは不定期でデッキ構築について載せたいなと思い……

 

 

 

 

もとからそうだったか

 

 

 

 

 

 

 

今回は先日デュエリストパックレジェンドデュエリスト編4で正式にカテゴリとなった【ローズドラゴン】について書いていこうと思います。(11月29日に展開パターンとおススメカードをいくつか追加しました!)

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181113142806j:plain

 

華麗なる決闘に凛とした風が舞う!!………ですって!!!

 

 

 

 

 

 

1.そもそもローズドラゴンって?

 

 Vジャンプ(2018年12月号) 付属カードでカテゴリ化された「ローズ・ドラゴン」と名のついたモンスター群。
 属するモンスターは全てドラゴン族で統一されており、いずれも植物族に関連する効果を持つ。(wikiより)

 

 

以前からブラックローズドラゴンとブルーローズドラゴンが存在していましたがテーマ化したのはホワイトローズドラゴンからです。

 

 

ブラックローズドラゴンを直接指定するカードとしてはブルーローズドラゴンや憎悪の棘などがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月華竜ブラックローズは残念ながらローズドラゴンではありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2.個々の解説

 

デュエリストパック及びVジャンプで追加されたカードについて最初に紹介します。

 

 

・ホワイトローズドラゴン

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181113144926p:plain

 

 効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1200/守1000
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにドラゴン族または植物族のチューナーが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
自分の手札・墓地から「ホワイトローズ・ドラゴン」以外の「ローズ・ドラゴン」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
(3):このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキからレベル4以上の植物族モンスター1体を墓地へ送る。
 

 

 

このデッキの主役となるカードの1枚です。

 

(2)の効果で墓地のローズドラゴンを特殊召喚することができ、チューナーと一緒に手札に来ても(1)の効果で特殊召喚することが出来ます。引いて弱いことが無いので3枚確定です。(個人的な意見)

 

(3)はシンクロ素材にするとデッキからレベル4以上の植物族を1枚墓地へ送ることが出来ます。これで落とすおススメはにん人です。というかにん人以外いません。にん人を使った展開については後ろで書きます。

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181113145810j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

・レッドローズドラゴン

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181113150017p:plain

チューナー・効果モンスター
星3/闇属性/ドラゴン族/攻1000/守1800
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
手札・デッキから「レッドローズ・ドラゴン」以外の「ローズ・ドラゴン」モンスター1体を特殊召喚する。
このカードが「ブラック・ローズ・ドラゴン」または植物族SモンスターのS素材として墓地へ送られた場合には、
さらに「冷薔薇の抱香」または「漆黒の薔薇の開華」1枚をデッキから手札に加える事ができる。

 

 

色合いがブラックローズに近いこともあり(?)非常に重要なカードです。シンクロ素材になると「ホワイトローズドラゴン」か「ブルーローズドラゴン」を特殊召喚できます。さらに植物族か「ブラックローズドラゴン」の素材になると専用の魔法罠のいずれか1枚を手札に加えられます。

 

見て分かる通り「ホワイトローズドラゴン」と一緒に素材にすると爆アドです。

 

レベル3チューナーなので「水晶機巧ハリファイバー」の効果で特殊召喚することもできます。墓地効果なので問題なく効果が使えます。そのため2枚という人もいるようですが、できれば「ホワイトローズドラゴン」とセットで引きたいこともあり自分は3枚安定だと考えています。→やっぱり他の場合が弱いので2枚が良さそうです。

 

 

 

 

 

 

 

・ブルーローズドラゴン

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181113164541p:plain

効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1600/守1200
(1):フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られた時、
自分の墓地の、「ブラック・ローズ・ドラゴン」
または植物族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。

 

新規カードではありませんがそこそこ重要なカードなので説明を入れておきます。

 

基本的には「レッドローズドラゴン」を素材に「ブラックローズドラゴン」をシンクロ召喚した際に、「レッドローズドラゴン」の効果で特殊召喚して「ブラックローズドラゴン」の破壊に巻き込む…という使い方になります。詳しくはあとで書きます。

 

 

 

 

 

 

 

 ・闇薔薇の妖精

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181113153002p:plain

 

効果モンスター
星2/闇属性/天使族/攻 800/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):チューナーが特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。
このカードをデッキの一番上または一番下に戻す。

 

 

(1)の効果がチューナーの特殊召喚に反応して手札から特殊召喚する効果、(2)の効果が墓地からデッキに戻す効果です。

 

直接ローズドラゴンとは関係ない効果ですがローズドラゴンでは「手札から特殊召喚できるレベル2」というのがそこそこ重要なステータスとなります。そのため後半の効果を無視してでも採用できます。

 

後半の効果は「黒薔薇の魔女」の効果を意識している……ように見えますが全然相性よくないです。引いてもssできないですしおすし。「王宮の勅命」や「虚無空間」といったロックカードを採用する場合はそれの解除に使えそう。

 

 

 

 

 

 

 

・ガーデンローズメイデン

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181113151446p:plain

 シンクロ・効果モンスター
星5/闇属性/植物族/攻1600/守2400
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地から「ブラック・ガーデン」1枚を選んで手札に加える。
(2):墓地のこのカードを除外し、
自分の墓地の、「ローズ・ドラゴン」モンスターまたはドラゴン族Sモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。

 

 

 

①の効果が裁定がめんどくさいことでお馴染み「ブラックガーデン」を手札に加える効果、②の効果が墓地から除外してローズドラゴンかドラゴン族シンクロを蘇生する効果。

 

墓地からも回収できるので「ブラックガーデン」を素引きしてしまってもコストにしたり、先に蘇生効果まで使ってしまえば美味しく使えます。「ブラックガーデン」はターン1付いてないですし。

 

サーチした「ブラックガーデン」をそのまま発動して自身を破壊して1600のモンスターを蘇生することもできますが、基本的には自身をシンクロやリンク素材に使う→「ブラックガーデン」発動→(2)の効果でローズドラゴンを蘇生→出てきたトークンを破壊して何かを蘇生……という使い方が安定だと思います。

 

 

基本的には「PSYフレームロードΩ」などで使いまわすことも考え1枚でいいと思います。ここは人によって違う気もします。

 

 

 

 

 

 

 

 

・冷薔薇の抱香

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181113155649p:plain

速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの表側表示モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
そのモンスターの種類によって以下の効果を適用する。
●植物族:このターンのエンドフェイズに、自分はデッキから2枚ドローし、
その後手札を1枚選んで捨てる。
●植物族以外:デッキからレベル4以下の植物族モンスター1体を手札に加える。

 

 

関係ないけど≪フローズンロアーズ≫ってルビすごくカッコよくないですか!?

 

 

場のモンスター1体と引き換えに下級植物族サーチか「Spエンジェルバトン」を使えます。

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181113160155j:plain



 

 

 

【ローズドラゴン】においては植物以外をリリースすることが多いので植物族サーチのカードと思っていいと思います。速攻魔法なのでサクリファイスエスケープにも使えます。ドローの場合はエンドフェイズに適用されるので注意!

 

 

エクストラモンスターゾーンを能動的に空けられるのでアロマセラフィジャスミンなどを作る時に便利です。

 

 

 

 

 

 

 

 

・漆黒の薔薇の開華

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181113160328p:plain

通常罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):お互いのフィールドゾーンのカード及び墓地のフィールド魔法カードの数まで、
自分・相手フィールドに「ローズ・トークン」(植物族・闇・星2・攻/守800)を守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの、
「ブラック・ローズ・ドラゴン」または植物族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外し、このカードをデッキの一番下に戻す。
この効果で除外したモンスターは次のスタンバイフェイズにフィールドに戻る。

 

 

(1)の効果がトークンを自分か相手の場に複数体特殊召喚する効果、(2)の効果が墓地から除外して場のモンスターを一時的に除外する効果。

 

 

「ブラックガーデン」を多用する構築でもない限りは採用する必要は無いと思います。フィールドを多用して墓地にたまるようなデッキであれば「スケープゴート」のように使えるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3.展開パターン

 

全ての展開パターンを説明していると正直キリが無いので、最重要の展開以外は初手とそこからできる盤面のみ書きます。

 

 

リンク出てから文字に起こすのは非常に面倒になったんだ…許してクレボンス

 

 

結局1つを除いて全部書きました。

 

 

(以降、ns=召喚,ss=特殊召喚,Ls=リンク召喚,Ss=シンクロ召喚,ssssグリッドマン

 

 

 

 

 

 

 

・重要な動き①「ホワイトローズ+レッドローズ(先攻)」

 

 

「ホワイトローズドラゴン」の効果があるので「レッドローズドラゴン」は手札か墓地にあれば大丈夫です。

 

 

1.レッドローズns

2.ホワイトローズss

3.レッドローズ+ホワイトローズでブラックローズSs

4.チェーン1ブラックローズの全体除去効果→チェーン2レッドローズ効果(ブルーローズss抱香サーチ)→チェーン3ホワイトローズ効果(にん人墓地へ)

5.ブラックローズで破壊されたブルーローズ効果でブラックローズss

 

 

 

これがKONAMI様も想定しているであろう、基本的な展開パターンとなります。チェーンの組み方を間違えると大問題!!!……ということは実際にはなかったりするんですよね←(どうせ抱香のコストにするのでどっちが生き残っても変わらない)

 

 

ここからが重要な動きです。

 

 

6.ブラックローズを墓地へ送り抱香発動(ダンディライオンサーチ)

7.ダンディライオンを捨ててにん人ss

8.綿毛トークン×2ss

9.綿毛トークン×2でアロマセラフィジャスミンss

10.にん人をリリースしてジャスミン効果(スポーアss)

11.ジャスミン+スポーアでハリファイバーLs

12.ハリファーバー効果(スチームss)

13.ハリファイバー+スチームでアークロードパラディオンLs

14.スチームトークンss

15.アークロードパラディオンでマギアスパラディオンLs

16.スチームトークンをリリースしてマギアスパラディオンのリンク先にスチームss

17.マギアスパラディオン効果(神樹のパラディオンサーチ)

18.マギアス+スチームでハリファイバー(2体目)Ls

19.スチームトークンss

 

 

 

6と7の過程が重要で抱香でサーチしたダンディをホワイトローズで落としたにん人で捨てています。先ほどにん人に拘った理由が分かっていただけたと思います。この展開はどの展開でも隙を見てやるので覚えておきましょう。

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181113145810j:plain

 

20.墓地のダンディライオンを除外してスポーアss(レベル1→4)

21.スチームトークン+スポーアでガーデンローズメイデンSs

22.ガーデンローズメイデン効果(ブラックガーデンサーチ)

23.神樹のパラディオンss

24.ガーデンローズメイデン+神樹のパラディオンでPSYフレームロードΩSs

25.ブラックガーデン発動

26.墓地のガーデンローズメイデン効果(ホワイトローズss)

27.ローズトークンを相手場にss

28.ブラックガーデン効果(ローズトークン×1を破壊→スチームss)

29.ホワイトローズ+スチームでF.A.ライトニングマスターSs

30.スチームトークンss

 

 

 

スチームトークン+スポーア(ダンディ除外)でローズメイデンを作れるのがポイントですかね。パラディオン展開でssできる3チューナーも確保しているのでそのまま8シンクロに繋げられています。

 

 

 

 

 

Ωの所はサベージの方が良くなイカ?と思われるかもしれませんが「Ωでローズメイデンを使いまわしたい」「そもそもサベージ”も”出す」ということでここではΩです。

 

 

 

 

~相手ターン~

31.Ω効果(ローズメイデンを墓地へ)

32.相手が何かした処理後Ω効果(ハンデス)

33.32の処理後にハリファイバー効果(シューティングライザードラゴンss)

34.スチームトークン+ライザーでヴァレルロードSドラゴンSs

35.サベージ効果(アークロード装備→1000upカウンター×3)

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181121172435j:plain

 

スチームトークンとライザーで相手ターン中にサベージを出しています。自分のターンで出すより妨害を受ける可能性がありますが、Ωでローズメイデンを再利用できるのでこっちの方がいいのかなと思います。

 

 

 

 

以上がレッドローズ+ホワイトローズによる先攻展開となります。しかし先ほど気づいたのですが、先攻展開なら無理にブラックローズで破壊する必要もなかったんですよね…(破壊した場合と比べてブルーローズが場に残せる)

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181113181730j:plain

 

ブルーローズドラゴン「コンニチワ!」

 

 

 

 

ちなみに、、、、

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181129140142j:plain

 ブルーローズドラゴンが残っていればこんな展開をすることもできます。

 

ブラックガーデンで打点が下がったモンスターをラグナゼロで破壊できます。また、後の展開でも使いますがハリファイバーからのライザー+ローズトークンでトリシューラを相手ターンに投げることが出来ます。ブラックガーデンをかなり美味しく使えるので自分も使いたいですがラグナゼロの枠がありませんでした(小声)

 

 

 

 

 

 

 

・重要な動き②「ホワイトローズ+レッドローズ(後攻)」

 

①と同様の手札からワンキルに持ち込む方法を紹介します。

 

 

…とはいっても①から少し変わるだけです。

 

 

まず16ではスチームトークンをリリースしてスチームをssしていますが、ここでスチームトークンでリンクリボーをLsし、リンクリボーをリリースしてスチームをssします。スチームの場所はどこでもいいです。

 

 

ここからは24以降が少しだけ変わります

24.ガーデンローズメイデン+神樹のパラディオンでヴァレルロードSドラゴンSs

25.サベージ効果(アークロード装備→1000upカウンター×3)

26.ブラックガーデン発動

27.墓地のガーデンローズメイデン効果(ホワイトローズss)

27.ローズトークンを相手場にss

28.ブラックガーデン効果(ローズトークン×1を破壊→スチームss)

29.ブラックローズ+スチームでライトニングマスターSs

30.スチームトークンss(攻撃表示)

 

サベージ(4000)+ライトニングマスター(2100)+ハリファイバー(1500)+スチームトークン(100)=7700

 

そのままスチームトークンをリリースしてリンクリボーを蘇生すれば+300で8000になり、全体除去を挟んでいるのでそれさえ通ればワンキルになります。

 

 

 

 

 

 

ぶっちゃけ少しでも上振れてればヴァレルソード+ブラックローズでワンキルできるんですけどね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・重要な動き③「ハリファイバー+ssできるレベル2」

 

これもまた重要な展開となります。今回はssできるレベル2は闇薔薇の妖精とします。

 

 

ハリファーバーを出すところまでは省略します。

 

 

1.ハリファイバー効果(レッドローズss)

2.闇薔薇の妖精ss

3.レッドローズ+闇薔薇でローズメイデンSs

4.チェーン1ローズメイデン(ブラックガーデンサーチ)→レッドローズ効果(ホワイトローズss抱香サーチ)

5.ローズメイデン+ハリファイバーでアークロードLs

6.アークロードでマギアスLs

7.墓地のローズメイデン効果(レッドローズss)

8.レッドローズ+ホワイトローズでライトニングマスターSs

9.チェーン1マギアス効果(神樹のパラディオンサーチ)→チェーン2ホワイトローズ効果(にん人墓地へ)

10.マギアスを墓地へ送って抱香発動(ダンディサーチ)

11.ダンディ捨ててにん人ss

12.綿毛トークン×2ss

13.綿毛トークン×2でジャスミンLs

 

 

 

ライトニングマスターを出しつつジャスミン展開に持ち込めています。

 

 

 

14.ジャスミンのリンク先に神樹のパラディオンss

15.神樹のパラディオンをリリースしてジャスミン効果(スポーアss)

16.ジャスミン+スポーアでハリファイバー(2体目)Ls

17.ダンディ除外してスポーアss(レベル1→4)

18.にん人+スポーアでサベージSs

19.サベージ効果(アークロード装備→1000upカウンター×3)

20.ブラックガーデン発動

 

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181121174829j:plain

 

以上がこの展開となります。

 

 

ローズトークン+ハリファーバーで出したライザーでトリシューラを出せるのがポイントです。ハンド次第では①や②のような展開にも持ち込むことが可能です。

 

 

 

 

 

 

・その他の展開①「マスマティシャン1枚」

 

ローズドラゴンでは数少ない1枚初動の展開となります

 

 

1.マスマティns(中央)

2.マスマティ効果(ダンディ墓地へ)

3.ダンディ効果(綿毛トークン×2ss)

4.綿毛トークン×2でジャスミンLs

5.ジャスミン効果(マスマティリリース→スポーアss)

6.ジャスミン+スポーアでハリファイバーLs

12.ハリファーバー効果(スチームss)

13.ハリファイバー+スチームでアークロードパラディオンLs

14.スチームトークンss

15.アークロードパラディオンでマギアスパラディオンLs

16.スチームトークンをリリースしてマギアスパラディオンのリンク先にスチームss

17.マギアスパラディオン効果(神樹のパラディオンサーチ)

18.マギアス+スチームでハリファイバー(2体目)Ls

19.スチームトークンss

 

 

 

ぶっちゃけ①の展開と大筋は同じです。

 

 

 

20.墓地のダンディライオンを除外してスポーアss(レベル1→4)
21.スチームトークン+スポーアでガーデンローズメイデンSs
22.ガーデンローズメイデン効果(ブラックガーデンサーチ)
23.神樹のパラディオンss

24.ガーデンローズメイデン+神樹のパラディオンでヴァレルロードSドラゴンSs
25.サベージ効果(アークロード装備→1000upカウンター×3)
26.ブラックガーデン発動

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181121172329j:plain

 

この展開ではローズドラゴンは絡んでいないので必然的にメイデン墓地に残ります。

 

 

 

先程の展開同様、ハリファイバーから出したライザーとローズトークンでトリシューラを相手ターンに投げられます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・その他の展開②「ハリファイバー+ホワイトローズ」A

 

 

 

一見、「ハリファイバーでレッドローズを用意できるのだからレッドローズ+ホワイトローズの展開になるのでは?」と思われてしまうと思います。

 

 

 

しかし、逆に言うと「レッドローズを用意するためにハリファイバーを使ってしまっている」ということになります。

 

なので先攻展開としては少し微妙になってしまっているかも

 

1.ハリファーバーLs

2.ハリファーバー効果(レッドローズss)

3.ホワイトローズss

4.ホワイトローズ+レッドローズでブラックローズSs(中央)

5.チェーン1:ホワイトローズ(にん人墓地へ)→チェーン2:レッドローズ(ブルーローズss抱香サーチ)

6.ハリファイバーを墓地へ送って抱香発動(ダンディサーチ)

7.ダンディ捨ててにん人ss(右端)

8.ダンディ効果で綿毛トークン×2ss

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181113145810j:plain

9.綿毛トークン×2でジャスミンLs(右のEXモンスターゾーン)

10.ジャスミン効果(にん人リリース→スポーアss)

11.ブラックローズ+スポーアでサベージSs

12.サベージ効果(ハリファイバー装備→750upカウンター×2)

13.ダンディ除外してスポーアss(レベル1→4)

14.ブルーローズ+スポーアでΩSs

 

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181121174914j:plain

 

先攻展開としては少しぱっとしませんね。

 

 

 

しかし後攻の場合はブラックローズドラゴンの効果を使用したうえで、モンスターをもう1体用意できればヴァレルソード+ブラックローズでワンキルできます。

 

 

 

 

 

 

・その他の展開②「ハリファイバー+ホワイトローズ」B(11月29日追加)

 

 

上記の展開だと少し物足りなかったので同様の手札から別の盤面も考えてみました。

 

 

1.ハリファーバーLs
2.ハリファーバー効果(スポーアss)
3.ホワイトローズss
4.ホワイトローズ+スポーアでガーデンローズメイデンSs
5.メイデン効果(ブラックガーデンサーチ)、ホワイトローズ効果(にん人墓地へ)
6.ハリファイバー+メイデンでアークロードLs
7.アークロードでマギアスLs
8.バルブ除外してスポーアss(レベル1→2、マギアスの下)

9.マギアス効果(神樹サーチ)
10.マギアス+スポーアでハリファイバー(2体目)Ls
11.神樹ss
12.メイデン効果(ホワイトローズss)
13.ホワイトローズ+神樹でライトニングマスターSs
14.ブラックガーデン発動

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181129141409j:plain

 

サベージやΩは立ちませんがライトニングマスター+相手ターンにトリシューラを投げられます。Aの展開とは一長一短なので状況や相手に応じてという感じでしょう。また、ホワイトローズの効果が必須ではないのでハリファイバー+ssできるレベル4ででできる展開と思ってもいいかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他の展開③「ハリファイバー+デストルドー」(11月29日追加)

 

 

最近これでも展開できることに気付いたので紹介します。当然ハリファイバーを作る時にはデストルドーを使えないので注意!

 

 

1.ハリファイバー効果(スチームss)
2.スチーム対象にデストルドーss(レベル7→4)
3.ハリファイバー+スチームでアークロードLs
4.スチームトークンss
5.アークロードでマギアスLs
6.スチームトークンリリースしてスチームss(マギアスの下)
7.マギアス効果(神樹のパラディオンサーチ)
8.マギアス+スチームでハリファイバー(2体目)Ls
9.スチームトークンss
10.スチームトークン+デストルドーでメイデンSs
11.メイデン効果(ブラックガーデンサーチ)
12.神樹のパラディオンss
13.神樹のパラディオン+メイデンでサベージSs
14.サベージ効果(アークロード装備→1000upカウンター×3)
15.ブラックガーデン発動

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181129141026j:plain

 

マスマティシャンと同様の展開ができます。デストルドーでライフを半分失った代わりにジャスミンやスポーアなどがまだ使える状態にあります。

 

 

 

 

 

その他の展開④「ハリファイバー+ss出来るモンスター1体」(11月29日追加)

 

 

正直、完全に事故ハンです。でもどこまで動くか………と考えた時に最善だと思う動きを考えたので載せておきます。今回はジェット+バルブという手札でバルブがss出来るモンスターとして書きます。

 

 

1.ジェットns
2.ジェットでリンクリLs
3.バルブ捨ててジェットss
4.ジェット+リンクリでハリファイバーLs
5.ハリファイバー効果(スチームss)
6.ハリファイバー+スチームでアークロードLs
7.スチームトークンss
8.アークロードでマギアスLs
9.バルブss(マギアスの下)
10.マギアス効果(神樹サーチ)
11.バルブリリースしてスチームss
12.マギアス+スチームでハリファイバー(2体目)Ls
13.スチームトークンss
14.神樹のパラディオンss
15.スチームトークン×2+神樹のパラディオンでメイデンSs
16.メイデン効果(ブラックガーデンサーチ)
17.ブラックガーデン発動

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181129142715j:plain

 

妨害は相手ターンに出すシンクロ体1枚のみとなります。何もしないよりはマシでしょう。メイデンが破壊されれば次のターンにでもメイデンでライザーを蘇生してハリからヴァレルソードを作ったりできます。

 

 

 

 

ちなみにハリファイバー単騎でできる展開は思いつきませんでした。誰か考えて(BF-投げ槍のカマキリ)

 

 

 

 

 

 

4.参考デッキレシピ

 

色々考えたうえでこのような構築になりました。参考までにどうぞ。

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181121175211p:plain

 

 

上で触れなかったカードについて説明しておきます。

 

 

 

 

・ボルトヘッジホッグ

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181129145451p:plain

おろかな埋葬で用意できるレベル2、ジェットシンクロンや渓谷のコストとして便利、このカード+デストルドでハリファイバー+レベル2の展開が出来る……などの理由で採用しました。意外と小回りが利いて便利です。一応黒庭ライン。

 

 

・ドッペルウォリアー

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181129145513p:plain

闇薔薇の妖精は残念ながらこのカードに変わりました。ハリファイバーを作るにあたって墓地を経由することが多いので簡単に出すことが出来ます。ドッペルトークンが出てくるので上記の展開よりも強い展開を作れるかも。トークン置く場所間違えると展開止まりかねないので注意。黒庭ライン。

 

 

・手札誘発

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181129145537p:plain

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181129145557p:plain

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181129145618p:plain

 

とりあえずGで止まりたくないのでうららは採用しました。Gについてはできれば引きたくないカードも多いので幻創竜ファンタズメイの方が良いかもしれません。…と思っていたのですがライザーのレベル調整でレベル2が必要なのでGはあった方が良いかもしれません。また、死者蘇生などでssすればハリファイバー+ssできるレベル2の展開に入れるのもポイント高いですね。

 

 

 

 

・竜の霊廟

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181129145714p:plain

レッドローズドラゴンかデストルドーを墓地へ送ります。実質このカード+ホワイトローズorボルヘジなどで上記の展開に入ることもできます。もともとはガードオブフレムベルとサイバースガジェットが入っていたのでその名残でもあります。(サイバースガジェットを素材にハリファイバーを出すとレベル2トークンが用意できる)。余ってたら黒庭ラインのブルーローズを落としておくと小回りが利くかも。

 

 

 

・グローアップバルブ

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181129145823p:plain

 

このカードは説明というより注意点が一つあります。基本的にハリファイバーを立てる際にこのカードの効果を使うのは避けた方が良いです。理由としては「落ちると展開に支障をきたすカードがある」からです。神樹のパラディオンや抱香辺りですね。そのためマスマティからハリファイバーを立てるなら、ジェットを使うなどよく考えた方が良いです。バルブを初動として使わなければならない場合は……

 

 

祈りましょう

 

 

 

 

・水晶機巧ハリファイバー×3

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181129145931p:plain

3枚はやりすぎだろwww

と思われるかもしれませんが先攻展開でどうしても2枚使ってしまうので、返しのターンでヴァレルソードを作る際に必要になります。今のところ多いと感じたことはありません。

 

 

 

5.おススメカード(11月29日追加)

 

今回採用していないカードでおススメを紹介します。

 

 

E-HEROヘルブラッド

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181129150323p:plain

 

フォトンスラッシャーと同条件でssすることが出来るレベル2です。特別おしゃれな動きはありませんが一番安定したレベル2枠だと思います。闇属性なので闇の誘惑などと一緒に採用できるかもしれません。

 

 

 

・クロクロ―クロウ

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181129150626p:plain

闇属性さえいれば手札からssできます。ローズドラゴンは全部闇属性なので腐ることは少ないです。多くのssできるレベル2が同名ターン1なので複数種類に散らしておくと事故が減ると思います。

 

 

 

 

トリックスターライトステージ&トリックスターリーベル

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181129151046p:plain

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181129151103p:plain

 

ライトステージでリリーベルをサーチしてリリーベルの効果で自身をssします。フィールド魔法でレベル2を用意できるのがポイントですね。テラフォーミングで竜の渓谷と使い分けられるのも大きいです。また、ライトステージで伏せを1枚止められるので後攻の時には役に立ちそうです。素引きが弱いという弱点があります。一応黒庭ライン。

 

 

 

・サイバースガジェット

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181129151603p:plain

上でも書きましたがこのカードを素材にハリファイバーを出すとレベル2のトークを作ることが出来ます。このカードを採用する場合は霊廟でガードオブフレムベルを落としたり、手札誘発としてエフェクトヴェーラーを採用するなどしてこのカードが腐らないよう構築すると良いです。最悪蘇生効果を使わずともデストルドーがあれば展開できます。

 

 

 

・スクラップリサイクラ

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181129152017p:plain

ジェットシンクロンを落とすことでハリファイバーを出せます。また、ボルトヘッジホッグも落とせるので臨機応変に使えるカードだと思います。スクラップワイバーンを絡めた展開が出来るかもしれませんが自分は枠が無いので考えませんでした。

 

 

 

 

 

・No.103 神葬令嬢ラグナ・ゼロ

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181129152310p:plain

 

凄い久しぶりに見たという人も多いカードだと思います。ブラックガーデンがあると相手モンスターの攻撃力が勝手に下がるので非常に相性がいいです。このカードを採用する場合はパラディオン枠として星辰のパラディオンあたりも積んでいいかもしれません。黒庭ライン。

 

 

 

 

 

・クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181129152737p:plain

 

メイデン+神樹のパラディオンで出せる」「メイデンの効果で墓地からssできる」などの理由でおススメのカード。サベージは蘇生した際には効果を使えませんがこのカードなら問題なく使えます。

 

 

 

 

 

・BFーフルアーマード・ウィング

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181113173522p:plain

 

メイデンでブラックローズをss→ブラックガーデンでスチームssでシンクロすることが出来ます。大正義完全耐性

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181113181551j:plain

 

このデッキで戦闘耐性まで付けるのは無理なので環境次第といったところでしょうか。神樹の守護獣牙王でもいいかもしれません。

 

 

 

 

 

・閃刀機ーイーグルブースター

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181129155029p:plain

 このデッキはハリファイバーやジャスミンにうららや泡影を当てられると非常につらいです。このカードならばその辺をケアできるので十分採用圏内です。

 

 

 

 

 

・貪欲な壺

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181129153242p:plain

 ひとつの展開でかなりエクストラを消費するので発動に困ることはあまり無いです。フリーで使う分には採用を検討できると思います。

 

 

 

・永続系のロックカード

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181129153356p:plain

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181129153423p:plain

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181129153438p:plain





レベル2ss枠として闇薔薇の妖精を採用する場合には採用しておくといいです。上でも書きましたが虚無空間王宮の勅命、他にはデッキロックなども検討できるかもしれません。

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181129153626j:plain

 

 勅命と虚無はブラックガーデンと相性が悪いので採用するなら気を付けた方が良さそうです。

 

 

 

 

 

6.最後に

 

 

 このデッキはかなり色々なことが出来るが故に「エクストラが足りない」という壁によくぶつかります。そのため「いかに省エネな展開を使えるか」「複数の展開パターンで共通のエクストラを多く使う」などすることによってエクストラに余裕を持たせることが大切だと思いました。

 

 自分がこのデッキを考え始めた時は他に良い案が転がっていなかったので、自分の意見が参考になってくれれば幸いです。ガーデンやブラックローズを複数積んでジワジワ戦うタイプもありますが今回の構築とはまた別のものになります。

 

 

それでは本日はこの辺で!分からないことがあったらTwitter(@KAMAKIRIyugioh)まで!

 

ルールを守って楽しくデュエル!

f:id:KAMAKIRIyugioh:20181113183545j:plain

絶望神アンチホープから学ぶバトルステップ

お久し鰤っ子姫(ブリンセス)

 

 

突然ですがこのカード

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20180506012523p:plain

 

 

絶望神アンチホープ

 

 

このカードの②の効果は見た分かる通り

 

 

「このカードが戦闘を行うバトルステップ中に1度、〜略」

 

 

とあります。

 

 

ということでみなさんが絶望神アンチホープを使うときに困らないように

 

 

ここでバトルステップについて絶望神アンチホープの効果を見ながら

 

 

バトルステップの復習をしていきたいと思います。

 

 

「バトルステップのことなら聞くまでもないZE!」

 

 

という人はスルー推奨です

 

 

 

 

 

 

 

バトルステップに入る前に

 

 

バトルフェイズに入るとバトルステップ前に必ずスタートステップに入ります

 

 

 

このステップではフリーチェーンの妨害を打てます

 

 

「バトルフェイズに入ればアンチホープは無敵だずぇぇ!!」

 

 

…といっているとこのステップで妨害されてしまいます

 

 

 

 

 

最近のカードだとヴァレルソードドラゴン

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20180506015851p:plain

 

こいつにはアンチホープはどう足掻いても勝てません

 

 

スタートステップに守備にされると耐性もクソもないですしおすし

 

 

 

 

 

 

 

バトルステップの流れ

 

ここからが本題です。

 

 

バトルステップはスタートステップもしくはダメージステップの後に必ず訪れるステップです。

 

 

この時、ターンプレイヤーは攻撃宣言を行う前にカードを発動することが可能です。

 

 

ライトニングにアンチホープで攻撃宣言する前にブレスルなどで無効にできるってことです。(スタートステップで打てばよくね?

 

 

 

一方、非ターンプレイヤーはこのタイミングで動くことはできません。

 

 

・ターンプレイヤーがカードを発動した場合

・ターンプレイヤーが攻撃宣言をしてさらに優先権を放棄した場合

 

上記の場合に行動が可能になります。

 

 

相手のライトニングが攻撃宣言を行う前に強脱で戻すことはできないということです(だからスタートステップに…((ry)

 

 

ついでに言うとこのタイミングで絶望神アンチホープの効果は発動できません。

 

 

バトルステップではありますが「このカードが戦闘するバトルステップ」かまだ分からないからですね。

 

 

 

 

 

攻撃するモンスターの選択

 

 

ここで攻撃宣言に必要なコストを支払います。

 

 

霞の谷のファルコン辺りが代表的でしょうか。

 

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20180507131714j:plain

 

藍神は「邪神の攻めには生贄を伴う、それは貴様らのライフだ!!!(曖昧)」

 

 

とのたまっていますがクリムゾンノヴァトリニティは攻撃宣言時に効果を発動して支払い(?)ます。

 

 

 

 

攻撃目標の選択&攻撃宣言

 

 

・攻撃対象選択の効果適用(ノーブルドノワールなど)

f:id:KAMAKIRIyugioh:20180507141920p:plain

 

 

・攻撃対象に選択された時のモンスの効果の適用ター効果の発動(デコイドラゴンなど)

f:id:KAMAKIRIyugioh:20180507142007p:plain

 

 

・攻撃宣言時に発動する表側表示の効果の発動(モンスターBOXなど)

f:id:KAMAKIRIyugioh:20180507142057p:plain

 

 

 

攻撃宣言を行ったら上記のような「攻撃宣言時に発動する誘発効果」を最初に発動します。

 

 

ノーブルドノワールは永続効果なので当然このチェーンを組む前に適用します。

 

 

 

 

複数発動する場合は当然ですが

 

 

1.強制の誘発効果(ターンプレイヤー)

2.強制の誘発効果(非ターンプレイヤー)

3.任意の誘発効果(ターンプレイヤー)

4.任意の誘発効果(非ターンプレイヤー)

 

の順にチェーンを組んで処理します。

 

 

ここでは例外としてスペルスピードは完全に無視してチェーンを組みます。

 

 

例えば墓守の暗殺者

f:id:KAMAKIRIyugioh:20180507144607p:plain

 

の攻撃宣言時に相手の場にモンスターBOXが発動していたとします。

 

 

 

墓守の暗殺者の効果は本来スペルスピード1で、モンスターBOXは永続罠であるためスペルスピード2の効果です。

 

 

しかしこの場合は上記のルールに従い

 

 

チェーン1:モンスターBOX(非ターンプレイヤーの強制効果)

チェーン2:墓守の暗殺者(ターンプレイヤーの任意効果)

 

 

とチェーンを組んで発動します。

 

 

 

攻撃宣言時に発動するミラーフォースなどは上記のチェーンを組み終わった後に続けてチェーンを組みます。

 

 

任意で発動できる強制脱出装置などもここでチェーンして発動できます。

 

 

絶望神アンチホープの効果も同様です。

 

 

しかし1〜4の処理が無かった場合などに優先権で最初に絶望神アンチホープの効果を使うのはやめた方がいいです。

 

 

チェーンしてミラーフォースなどを打たれたら一瞬で吹き飛びます。

 

 

基本的にはこのタイミングでは絶望神アンチホープに害を与えるカードが発動したらそれにチェーンして発動するだけでいいです。

 

 

 

 

バトルステップ終了前のフリーチェーン発動タイミング

 

 

絶望神アンチホープを運用するうえで最も重要となるタイミングです。

 

 

攻撃宣言時とダメージステップの間のタイミングです。

 

 

ここではフリーチェーンのカード以外は発動することはできません。

 

 

攻撃宣言時に発動しなかったミラーフォースなどは使えません。

 

 

ダメージステップに入る前に何度でもタイミングはあります。

 

 

 

 

攻撃宣言時に相手が何も使わなかった場合、

 

 

ここで絶望神アンチホープの効果を使いましょう。

 

 

 

ヴァレルロードドラゴンの攻撃宣言時に打点を下げる効果を使われた場合、このタイミングで絶望神アンチホープの効果を使うことでコントロール奪取を回避できます。

 

 

 

 

 

 

ダメージステップへ

 

 

上記のタイミングでお互いに優先権を放棄した時点でダメージステップに入ります。

 

 

今回はバトルステップについてのためダメージステップの話はしません。

 

 

 

 

 

バトルステップの巻き戻しについて

 

 

みなさんご存知の通りバトルステップには巻き戻しというルールが存在します。

 

 

 

たまに勘違いする人がいるので説明しますが

 

 

 

「ターンプレイヤーから見て相手モンスターの数が増減した場合」

 

 

に攻撃対象を変更する、もしくは攻撃を止めるか選ぶことが出来ます

 

 

・ダメージステップに入ってからのモンスターの増減

・攻撃側のモンスターの増減

・モンスターの表示形式の変更

 

 

これらの場合は巻き戻しは発生しません。

 

 

 

 

例外としてダイレクトアタッカーが直接攻撃を宣言した時に効果を無効にされた場合には巻き戻しが発生し、攻撃対象を改めて選ぶことが出来ます。

 

 

 

最近では閃刀姫ハヤテでよく起こることなので覚えておきましょう。

f:id:KAMAKIRIyugioh:20180507142652p:plain

 

 

 

 

書いてるときに知ったのですが、

 

 

 

ダメージステップで効果を無効にされてもダイレクトアタッカーの直接攻撃は続行されるみたいですね。

 

 

迷い風などを打たれた場合に起きそうです。

 

 

 

 

また、巻き戻しが発生し攻撃対象を変更した場合、改めて攻撃宣言をするわけではありません

 

 

 

そのためミラーフォースなどのような攻撃反応のカードは使用できません。

 

 

しかし、マジシャンガールや悪シノビのように「攻撃対象になった時」とあるモンスターの効果は使用できます

 

 

 

 

 

 

 

おわり

 

 

基本的にはwikiに書いてあるので詳細が分からなければ確認してください。

 

 

バトルステップというかバトルフェイズ全般は曖昧にしか理解していない人が多いです。

 

 

トラブルの原因となる確率も高いので気を付けましょう!

 

 

 

今回の記事で一つだけでも得られることがあったのなら嬉しいです。

 

 

 

アンチホープは超量剛鬼型が板!(個人の感想です)

 

 

もし間違いがあった場合遠慮なく指摘してください。 

 

 

 

では!

昆虫壊獣‐地縛神を添えて-

1.あいさつ

 

みなさんこんにちはカマキリです

 

退院から1か月以上経ちました

 

僕は元気です(・◁・)

 

 

 

12月9日にはめがね会という遊戯王のオフ会へ、12月16日にはジャンプフェスタでvsハ

ノイの騎士とPlaymakerVSリボルバーに参加してきました

 

 

そのときに使用してなかなか良さそうだったデッキの紹介をします

 

 

 

 

【壊獣昆虫】

 

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218004254j:plain

 

意外とアニメ昆虫族使い多いですよね

 

 

2.デッキレシピ

 

いつものようにデッキレシピを載せてそのあとに採用理由と展開例について書きます

 

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218005721j:plain

 

メインデッキ x 27枚
地縛神 Uru x 1枚
雷撃壊獣サンダー・ザ・キング x 1枚
海亀壊獣ガメシエル x 1枚
怪粉壊獣ガダーラ x 2枚
粘糸壊獣クモグス x 2枚
プリミティブ・バタフライ x 3枚
デビルドーザー x 1枚
共振虫 x 2枚
応戦するG x 1枚
増殖するG x 3枚
寄生虫パラノイド x 3枚
究極変異態・インセクト女王 x 1枚
インフェルニティ・ビートル x 3枚
グローアップ・バルブ x 1枚
スポーア x 1枚
ジェット・シンクロン x 1枚

 

魔法 × 16枚

死者蘇生 x 1枚
簡易融合 x 1枚
テラ・フォーミング x 1枚
KYOUTOUウォーターフロント x 3枚
妨げられた壊獣の眠り x 1枚
超進化の繭 x 3枚
孵化 x 3枚
ワーム・ベイト x 3枚

 

エクストラデッキ x 15枚
神樹の守護獣-牙王 x 1枚
氷結界の龍 トリシューラ x 1枚
浮鵺城 x 1枚
灼銀の機竜 x 1枚
PSYフレームロード・Ω x 1枚
テセウスの魔棲物 x 1枚
No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー x 1枚
真竜皇V.F.D. x 1枚
リンクリボー x 1枚
甲虫装機 ピコファレーナ x 1枚
水晶機巧-ハリファイバー x 2枚
サモン・ソーサレス x 1枚
鎖龍蛇-スカルデット x 1枚
ヴァレルロード・ドラゴン x 1枚

 

 

 

3.採用理由

 

01.地縛神Uru

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218010545p:plain

 

いきなりですがこのデッキの隠し玉隠しエースです

 

手札やデッキから出す手段はたくさんあります

 

プリミティブバタフライとワームベイトがあれば通常召喚も視野です

 

孵化でトリシューラをリリースして出したかった

 

というのが元々のデッキコンセプトだったんですよね

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218123804j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

02.各種壊獣

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218012236p:plain

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218012256p:plain

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218012312p:plain

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218012326p:plain

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218012343p:plain

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218012359p:plain

 

 

今回のデッキでは壊獣がギミックに大きく関わってきます

 

 

 

サンダーザキングは今回唯一のKYOUTOU発動時の送り付け要因です

 

レベル9なので孵化から地縛神Uruを出したり、浮鵺城からVFDを出します

 

 

 

 

ガメシエルは最低打点の壊獣なので本来は送り付け要因ですが、

 

今回は基本的に自分の場に出します(詳しくは後に)

 

 

 

ガダーラ及びモグスは昆虫族であるのが最大の理由で、

 

シンクロやエクシーズに使うのも理由です

 

 2体ともカウンターを使用する効果は強力なのでそれを狙うこともできます

 

 

 

 

 

 

03.プリミティブバタフライ

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218014052p:plain

 

 

このデッキのキーカードの1枚

 

昆虫×3でする展開があるのでその1体として使えます

 

レベル変更効果も結構使います

 

孵化が場でのレベルを参照するのがポイントです

 

 

 

 

 

 

 

04.デビルドーザー

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218015354p:plain

 

みんな大好きデビルドーザー!

 

共振虫からサーチしてエクシーズ素材などにします

 

超進化の繭や寄生虫パラノイドならコストを踏み倒すこともできます

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218124407j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

05.共振虫&応戦するG

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218015749p:plain

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218015811p:plain

 

2体とも場から墓地へ送られると昆虫族をサーチします

 

 

甲虫装機ピコファレーナの効果で装備してから墓地へ送ります

 

 

クリッターなどと同様に装備状態から墓地へ送られても効果を使えます 

 

 

 

サーチ先は多々ありますが前者はデビルドーザー昆虫族壊獣

 

 

後者は増殖するG寄生虫パラノイドをサーチします

 

 

普通に場に出すとワームベイトを使えない点には注意!

 

 

 

 

 

 

06.増殖するG

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218020314p:plain

 

言わずと知れた最強の手札誘発

 

 

画像では準制限ですが1月から解除ですね

 

 

今回のデッキではワームベイトを使うために通常召喚することも多いです

 

 

 

 

 

 

 

 

07.寄生虫パラノイド

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218020627p:plain

 

 

寄生虫パラサイトのリメイクモンスターですね

 

 

場のモンスターに好きなタイミングで装備できます

 

 

妨害にも展開にも使える器用なカードです

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218124459j:plain

 

もう相手のデッキにパラサイト入れなくて済みますよ! 

 

 

 

 

 

 

 

 

08.究極変異態インセクト女王

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218021245p:plain

 

紛れもない超強いカード

 

召喚条件を無視しない死者蘇生や孵化からも出せます

 

この手の耐性付与カードにしては珍しく、

 

自身を含めた全ての昆虫に付与されます

 

昆虫以外に寄生虫パラノイドを装備して破壊を回避するといった芸当も可能です

 

トークンはお互いのエンドフェイズに生まれるので

 

単体で出すだけでもすぐに耐性を付けられます

 

余ったトークンはリンク素材などに使いましょう

 

 

 

 

 

 

09.インフェルニティビートル

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218022156p:plain

分裂効果を持った昆虫族チューナーです

 

チューナーが絡むと強い展開が出来るので入っています

 

このデッキならではの点としては

 

効果を複数回使うことでしょうか

 

甲虫装機ピコファレーナや超進化の繭で使いまわします

 

 

 

 

 

 

10.非昆虫族レベル1チューナー

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218022715p:plain

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218022730p:plain

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218022748p:plain

 

基本的にはハリファイバーから出し、素引きの場合は手札コストに使います

 

 

召喚権が意外と余るので通常召喚することもあります

 

 

バルブはKYOUTOUとセットで引くだけで超強い盤面が作れます

 

 

スポーアはバルブ1枚展開に必要なためです

 

 

ジェットシンクロンは2枚目のハリファイバーから出すことが多いです

 

 

ハンドレスにするのに役立ったり、コストがあればバルブと同じ動きもできます

 

 

 

 

 

 

 

11.死者蘇生

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218023711p:plain

 

 

そろそろ我が家にもイラスト違いが届くころですね!!!

 

 

 

魔法でモンスターを追加できるので入れない意味がないです

 

 

 

 

 

 

 

12.簡易融合

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218023859p:plain

テセウスの魔棲物を出してシンクロやリンク素材に使います

 

 

魔法なのでインフェルニティビートルの効果を阻害しないのがポイントです

 

 

複数引くと弱いので1枚にしていて今後エクストラに必要なカードが出たら

 

 

テセウスとセットで抜くかもしれません

 

 

 

 

 

13.テラフォーミング

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218024227p:plain

KYOUTOUは被ると本当に弱いですが1枚は引きたいので採用

 

 

とはいえ被りは本当に弱いので、盆回しの採用は見送りました

 

 

 

 

 

 

14.超進化の繭

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218024809p:plain

パワカ

 

 

装備の付いた昆虫族を別の昆虫に変換できます

 

 

パラノイドやピコファレーナの効果を受けたモンスターが狙いどころです

 

 

②の効果があるのでコストなどに使っても良いです

 

 

Ωで墓地に戻すことで複数回ドロー効果を狙えます

 

 

 

 

 

 

 

15.孵化

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218025132p:plain

 

本当にいろいろな使い方のある器用なカードです

 

詳しくはのちほど

 

 

 

 

 

 

16.ワームベイト

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218025234p:plain

強い

 

甲虫装機ピコファレーナを使うときに凄い便利です

 

このデッキの3,4は共振虫と応戦しかいないのでデメリットは気になりません

 

最近知りましたがターン1無いんですねコレ…

 

 

 

 

 

17.神樹の守護獣ー牙王

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218094652p:plain

正直悩んでいる枠

 

無くていい気もするけどビートル+8昆虫で出します

 

たまーに欲しくなります

 

 

 

 

 

 

18.氷結界の龍トリシューラ

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218095241p:plain

最強

 

具体的にこの組み合わせで出すというのはありません

 

トークンやプリミティブの効果を駆使して出します

 

トリシューラ孵化Uruやりたい

 

 

 

 

 

 

 

19.浮鵺城

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218095615p:plain

 

VFDを出すために入っています

 

 

KYOUTOUがあるならサンダーザキングを出して

 

 

効果を使ってからVFDになってもいいです

 

 

 

 

 

 

 

 

20.灼銀の機竜

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218095906p:plain

 

墓地に9がいなければ出します

 

送り付けた壊獣の処理に困った時にも出します

 

 

 

 

 

 

21.PSYフレームロードΩ

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218100034p:plain

レアコレへ再録が決まりましたね

 

 

モグス+1チューナー、6になったプリミティブ+ビートルなどで出します

 

 

超進化の繭を使いまわすのがおいしいです(^ω^)ペロペロ

 

 

 

 

 

 

 

22.テセウスの魔棲物

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218100347p:plain

簡易から出すカードですね

 

基本的にはハリファイバー用ですが高レベルなので高レベルシンクロにも使えます

 

 

 

 

 

 

 

23.No.38希望魁竜タイタニックギャラクシー

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218100604p:plain

 

デビルドーザー+ガダーラで出します

 

 

基本的にはピコファレーナを使った展開以外では出しません

 

 

今回は攻撃誘導効果も役に立ちます

 

 

 

 

 

 

24.真竜皇V.F.D.

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218100807p:plain

 

浮鵺城から出すのが基本です

 

 

プリミティブで9になったガダーラとデビルドーザーで出すことも

 

 

 

 

 

 

 

25.リンクリボー

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218101012p:plain

 

基本的にはハリファイバーで出しバルブなどを変換します

 

 

ワームトークンやインセクトモンスタートークンもレベル1です

 

 

 

 

 

 

 

26.甲虫装機ピコファレーナ

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218101211p:plain

 

応戦するG共振虫を装備させます

 

 

②の効果ではインフェルニティビートルや壊獣を使いまわします

 

 

効果を使うと昆虫族がもう1体いるのでサモンソーサレスを出せます

 

 

 

 

 

 

27.水晶機巧ハリファイバー

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218101417p:plain

 

ウルトラスーパーパワーカード

 

 

基本的に後攻を取りますが、こいつのおかげで先攻展開もできます

 

 

 2枚の理由は1度展開を返されても、また再展開できるようにするため…

 

 

ですかね(語彙不足)

 

 

 

 

 

 

 

28.サモンソーサレス

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218101839p:plain

 

昆虫族×3の展開で使います

 

 

ハリファイバー+ジェットでも出せますが、やったことはまだ無いです

 

 

 

 

 

 

29.鎖龍蛇スカルデット

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218102026p:plain

 

超強い

 

 

基本的には3体素材で出します

 

 

壊獣を自分の場に出せるのがポイントです

 

 

たまに素材が余る場合があるので、そういう時に4体素材で出します

 

 

 

 

 

 

30.ヴァレルロードドラゴン

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218102253p:plain

 

スカルデットと使い分けます

 

 

サモンソーサレスで送り付けたモンスター壊獣をパクります

 

 

奪わずともサンダーザキングを倒せるのもポイント

 

 

 

 

 

 

 

 

長かったですが各カードの採用理由の説明は以上です…

 

疲れt

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4.展開例

 

これから展開例について書いていきます

 

 

必要手札は同じ状況が作れれば何でも大丈夫です

 

 

 

 

 

①昆虫族×3

 

まず初めに何度も言った昆虫族×3の展開を説明します

 

 

手札:プリミティブバタフライ+ワームベイト+手札コスト

 

①プリミティブss

②ワームベイト発動、ワームトークンss

③ワームトークン×2でピコファレーナss

④ピコファレーナ効果(手札コスト使用)でプリミティブに共振虫装備

⑤プリミティブ+ピコファレーナでサモンソーサレスss

⑥共振虫効果でデビルドーザーを手札に

⑦サモンソーサレスのリンク先にデビルドーザーss(コスト:共振虫とプリミティブ)

⑧一応共振虫効果で適当に昆虫族を墓地へ(スティーラー亡き今ろくなのいないんですよね…)

⑨サモンソーサレス効果でデッキからガダーラss

 

 

これがこのデッキの基本となる流れです

 

 

正直これだけだと大した盤面は作れないですが、

 

 

KYOUTOUがあったり追加でチューナーを出せれば強くなります

 

 

 

 

 

②壊獣展開

 

次に先攻展開について書きますが、後攻でも使えますし、

 

昆虫以外の多くのデッキでも使えると思います

 

 

 

手札:KYOUTOU、バルブ(ハリファイバーが出せれれば何でもおk)

 

①KYOUTOU発動

②バルブns

③バルブでリンクリボーss(カウンター1)

④バルブ効果で自身をss

⑤リンクリボー+バルブでハリファイバーss(カウンター3)

⑥ハリファイバー効果でスポーアss

⑦KYOUTOU効果でガメシエルサーチ

⑧スポーアリリースしてリンクリボー効果で自身をss(カウンター4)

⑨バルブを除外してスポーアss

⑩ハリファイバー+リンクリボー+スポーアでスカルデットss(カウンター5)

⑪スカルデット効果でガメシエルss

⑫スカルデット効果でガメシエルの攻守300up

 

 

場:KYOUTOU(カウンター5)、スカルデッド、ガメシエル(2500/3300)

 

 

 

見て分かる通り凄い少ないハンドでできます

 

 

ガメシエルの無効効果はターン1無い上に除外なので超強い

 

 

基本的に壊獣で返せないのはポイントが超高い

 

 

 

 

 

 

③①&②複合展開

 

展開①と②の複合系です

 

 

KYOUTOUとチューナーと昆虫並べられればできます

 

 

意外といけます

 

 

 

 

手札:KYOUTOU、バルブ、プリミティブ、ワームベイト

 

①KYOUTOU発動

②プリミティブss

③ワームベイト発動、ワームトークン×2ss(カウンター1)

④ワームトークン×2でピコファレーナss

⑤ピコファレーナ効果でバルブ捨ててプリミティブに共振虫装備

⑥ピコファレーナ+プリミティブでサモンソーサレスss(カウンター4)

⑦共振虫効果でデビルドーザーを手札に

⑧KYOUTOU効果でガメシエルを手札に

⑨サモンソーサレスのリンク先にデビルドーザーss(コスト:共振虫とプリミティブ)

⑩サモンソーサレス効果でガダーラを自分の場にss

⑪ガダーラ+デビルドーザーでタイタニックss

⑫バルブ効果で自身をss

⑬バルブ+サモンソーサレスでハリファイバーss(カウンター5)

⑭ハリファイバー効果でスポーアss

⑮スポーアでリンクリボーss

⑯バルブ除外してスポーアss

⑰ハリファイバー+スポーア+リンクリボーでスカルデットss

⑱スカルデット効果でガメシエルss

⑲スカルデット効果でガメシエルの攻守300up

 

これで展開例②にタイタニックが追加された感じになります

 

 

ライトニング以外で3301以上を出された場合は

 

 

タイタニックに攻撃を誘導できます

 

 

当然ですが②と同様に壊獣で返せません

 

 

 

 

 

 

5.細かい話

 

 

 

①孵化の使い方

 

このデッキではいくつかのパターンがあるので紹介します

 

1.レベル1チューナーorワームトークンorインセクトモンスタートーク

 

→インフェルニティビートル

 

 

 

2.共振虫or応戦するG

 

→プリミティブバタフライ(ごり押しするときくらい)

 

 

 

3.自身の効果でレベル6になったプリミティブバタフライ

 

→究極変異態インセクト女王or粘糸壊獣クモグス

 

 

4.雷撃壊獣サンダーザキングorプリミティブの効果を受けた怪粉壊獣ガダーラor

〃デビルドーザーor9シンクロ

 

→地縛神Uru

 

 

 

②はほとんどやりませんが他はやります

 

 

初動でワームベイトを使う場合、ワームトークンをビートルに変換できます

 

 

 

プリミティブss→ワームベイト発動にチェーンして増Gを打たれる場合があると思いま

すが

 

 

プリミティブの効果使用後にプリミティブから究極変異を出せば2ドローで止まれます

 

 

エンドフェイズにトークンを作らずともトークンが2体いるので

 

 

問題なく耐性は機能してくれます

 

 

 

 

 

次にこのデッキのコンセプトでもあるのでUruを使う展開を書いておきます

 

 

 

 

場:KYOUTOU+サンダーザキング+ガダーラ+プリミティブ+孵化
 
 
 
説明前に書いておきますがこれは終盤で狙う展開です。
 
KYOUTOUは毎ターンサーチできるので維持できれば意外と満たせます。(地縛神は終盤で出した方が盛り上がるよね)
 
 
①KYOUTOU発動
②プリミティブss
③相手場にサンダーザキングss(カウンター1)
④自分場にガダーラss
⑤プリミティブ効果発動(プリミティブ5→6、ガダーラ8→9)
⑥ガダーラをリリースして孵化発動してUru ss(カウンター3)
プリミティブをリリースしてUruの効果でサンダーザキングのコトロールを得る(カウンター4)
⑧サンダーザキングの効果発動(カウンター4→1)
 
 
カードの発動不可、モンスターに3回攻撃、Uruの攻撃
 
 
中盤から終盤ならワンキルも充分狙えるでしょう。
 
 
 
 
 
 
 
寄生虫パラノイドについて
 
 
寄生虫パラノイドは上でも書いた通り本当に様々な目的で使えます
 
 
①昆虫族への効果の発動を妨害
②究極変異態がいる時に非昆虫族へ耐性付与
③昆虫族への攻撃を止める
④リンク素材などにするモンスターに装備して追加で展開
⑤戦闘破壊する相手モンスターに装備して追撃
⑥超進化の繭
⑦ワームベイト発動のために通常召喚
⑧インフェルニティビートルの効果のために適当に装備
 
 
 
 
 
このカードが特殊な点は2点ほどあります。それは…
 
①手札誘発の装備カード
②装備モンスターが先に消えても効果を使える
 
というところです
 
 
 
 
①については単純に珍しいですよね
 
 
効果確認されなかったことがないです
 
 
 
 
 
②が最大の特徴でドラグニティアキュリス等とは異なり、
 
シンクロ、エクシーズ、リンクなどの素材にしても効果を使えます
 
 
詳しくはwiki参照
 
 
そのため追加展開といったことが可能になるわけです
 
 
 
 
 
 
 
③超進化の繭&寄生虫パラノイド
 
超進化の繭の最大の利点はチェーンしてGを使われた時に
 
 
究極変異態で止まれるところだと考えています。
 
 
 
 
超進化の繭&寄生虫パラノイドの組み合わせは強いんですが、
 
 
いつも手札から出せるやつがいる訳ではないので無ければ無視して大丈夫です
 
 
…でも決まれば究極変異態からすぐに耐性付与できるので狙う価値はあります
 
 
 

 

 

 

 

④インフェルニティビートルを使った展開について

 

上で展開について書きました

 

 

しかしキーカードであるインフェルニティビートルの展開は書いてません

 

 

その理由は…

 

 

 

運に左右されるから

 

 

 

です

 

 

 

 

2回効果を使う場合、途中で2回ドローが入ります

 

 

 

それ次第で2回目を打てなくなったり、

 

 

逆に強力な魔法を引いて展開が強くなったりします

 

 

そのため書くだけ無駄だと思い書きませんでした

 

 

 

 

気になる方はADSなどで回してみてください

 

 

 

 

 

 

 

⑤どの展開も必要枚数多くない?

 

インフェルニティビートルの効果のために消費は激しい方がいいです

 

 

手札を全消費しても超進化の繭のドローやKYOUTOUの効果があるので

 

 

リソースが尽きるということもあまりないです

 

 

 

 

 

 

6.有利なデッキ、不利なデッキ

 

 

まず初めに有利に立ち回れるデッキは

 

 

「初動を1枚止めれば止まるデッキ」

「先攻展開で妨害札をそんな出さないデッキ」

 

 

あたりでしょうか

 

 

こちらの先攻展開としてはガメシエルが基本となりますので

 

 

それを超えたうえで凄い展開をされなければ勝てます

 

 

 

 

 

 

後攻の場合は壊獣でなんとかなるなら問題ありません

 

 

 

あとは究極変異態がいるので破壊による除去しかないデッキにも強いです

 

 

 

 

 

 

 

苦手なデッキとしては有利なデッキの逆ぅ…ですかね

 

 

 

 

 

 

 

7.まとめ

 

壊獣という強カードをメインに据えているおかげで

 

 

多くのデッキと戦えるようになっていると思います

 

 

 

特にデュエリストパックで出たカードは皆強力です

 

 

 

蝕みの鱗粉?知らない子ですね…

 

 

 

 

 

あまりデュエリストパックの昆虫族は注目されてませんが

 

 

楽しいし一部を除いて安く組めるので

 

 

組んでみてはいかがでしょうか!

 

 

 

それではこの辺で

 

 

 

長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

8.おまけー例外ー

 

①壊獣で返せない?

 

 

壊獣でリリースして展開を返すことは本当にできません

 

 

でも一部の壊獣を普通に出せば返せます

 

 

例:ブラックホール+怒炎壊獣ドゴラン

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218120532p:plain

 

ブラホはガメシエルが必ずカウンターを使うであろうカードなら何でも

 

①ブラホ発動

②ガメシエルで無効(カウンター5→3)

③ドゴランss

④ドゴラン効果発動(カウンター3→0)

 

これでドゴランを無効にしようとしてもカウンターが無いので無効にできません

 

 

最近少ないですが恐竜ならワンちゃんされそうですね

 

 

(大抵の人は効果なんて見てないでしょうが…ボソッ)

 

 

 

 

②安い?

 

当然エクストラの汎用リンクは高いです←

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218121633j:plain

 

それ以外にも…

 

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218121358p:plain

 

 

キーカードのくせにいいお値段します…ごめんなさい

 

 

 

英語版なら安いので辛い方は妥協して、どうぞ

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218121516p:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今度こそ終わりです、最後までありがとうございました!

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171218121952j:plain

大学・サークル対象 KONAMIサポートイベントについて

みなさんこんにちは、カマキリです

 

 

 

諸事情で大変な状態でこの記事を書いていますがそれについては後程...

 

 

 

 

今回書こうと思うのは

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171108174936p:plain

 

大学・サークル対象 KONAMIサポートイベント」について」です

 

 

 

 

実は自分はとある大学のTCGサークルのサークル長をしておりまして、

 

 

学際の時にKONAMIの協力を得てイベントを開催したので

 

 

そのレポートを書いていこうと思います

 

 

 

 

・これから行く予定の大学で遊戯王サークルに入りたい人

・すでに大学の遊戯王サークルに入っている人

・純粋にKONAMIからどのような支援がもらえるのか気になる人

 

 

に見て頂ければ幸いです

 

 

 

 

 

①そもそも「大学・サークル対象 KONAMIサポートイベント」とはなにか?

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171108181212p:plain

 

 

「大学・サークル対象 KONAMIサポートイベント」とは大学やそのサークルで

 

 

遊戯王のイベントを開く際にKONAMIが告知や賞品の提供をしてくれる

 

 

サービスのことです

 

 

 

 

 

これによって参加費として賞品代を取る必要が無くなります

 

 

 

ただ、後ほど書くと思いますが参加費を無料にしなければならないので

 

 

人件費も当然取れないため運営側は完全なボランティアとなります

 

 

 

②申し込みの手順ーWEBでの申し込みー

 

まず初めに遊戯王の公式ホームページの大学・サークル対象 KONAMIサポートイベントのページを開きます

 

www.yugioh-card.com

 

 

 

まずよく読む必要があるのが「サポート条件」の欄です

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171108182025p:plain

このなかで重要なことをまとめると

 

 

 

・イベントの1か月前までに申し込むこと

・16人以上参加予定のイベントであること

・大学側への許可は当然こちら側で行うこと

 

 

 

こんな感じになります

 

 

 

1つ目については多少の遅れであればセーフでした(体験談)

 

 

 

2つ目に関してはメインイベントが大会であれば問題ない場合が多いと思います

 

サークルの人も参加していいのでよほどのことが無ければ大丈夫でしょう

 

 

 

3つ目も当然と言えば当然ですが、賞品や告知以外は全て開催側でやる必要があります

 

 

学際への参加申請、教室や机椅子の借用...etc

 

 

学際以外での申請は聞いたことがありませんが学際で申し込むことが多そうです

 

 

 

 

 

これらの条件に問題が無ければ注意事項を読んだうえで「>>サポート申し込みページ

 

のところをクリックします

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171108183036p:plain

 

 

 

 

すると以下のような質問をされます

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171108183725p:plain

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171108183748p:plain

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171108183804p:plain

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171108183818p:plain

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171108183834p:plain

 

 

大体こんな感じです

 

 

 

一応補足しておくと、代表者情報の電話の繋がる時間帯はおおざっぱでいいです

 

 

 

細かくし過ぎると問題が起こる場合があります(後ほど書くトラブルの原因かも?)

 

 

 

 

 

全てに答えて送信すると数日後に担当の人からメールが来ます

 

 

昨年先輩が申し込んだ際にはいきなり電話が来たみたいですが色々変わったのかも

 

 

 

 

 

 

 

③申し込みの手順ー担当者からのメールー

 

 

特に問題が無ければ以下のようなメールが担当者から送られてきます

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171108184609p:plain

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171108184634p:plain

 

一部切り抜いていますがどのようなイベントを開催したいのかについて聞かれます

 

 

 

 

 

このメールに必要事項を書いて返信すると後日電話がかかってきます

 

 

 

 

 

ある程度は申請時に書いたものと被りますが、サブイベントなどを開きたい場合もここに書くことになります

 

 

 

ただ、ここに書かなくても電話の時に言っても問題は無いです

 

 

 

 

④申し込みの手順-電話がかかってくるまで-

 

メールに返信をすると申請時にしていした時間に電話がかかってきます

 

 

...しかし自分の場合はここで問題が発生しました

 

 

なんと2週間も電話がかかってこなかったのです(ちなみにその時点で開催日の1週間前)

 

 

 

メールには「返答いただいた内容を精査の上、速やかにお電話致します」とあります

 

 

 

さすがに2週間かかることは無いでしょう

 

 

ここで重要なのは電話がかかってこなかった場合、こちらからKONAMIに電話した方がいいということです

 

 

 

かける先は遊戯王OCG事務局で大丈夫です

 

 

 

多少困惑されますが担当の人に確実に連絡を入れてくれると思って大丈夫

 

 

 

...だと思います

 

 

 

 

電話した2日後に担当者から電話がありました(休業日を挟んだため1日遅れたのかも)

 

 

 

 

 

 

 

⑤申し込みの手順ー担当者との電話ー

 

無事電話がかかってくるとメールにも書いたような内容を改めて聞かれます

 

 

 

 

それに答えると大雑把にですが提供してくれる賞品についての話があります

 

 

 

 

自分の場合は最初「大会の上賞として通常パックのBOX×1、ラバー製デュエルフィールド×1、40枚入りのスリーブ×8、参加賞としてトーナメントパック×100」と言われました

 

 

 

スリーブ以外は大体去年と同じだった感じです

 

 

 

 

それで自分の場合はサブイベントとしてクイズを企画していたのでそのことについても話しました

 

 

すると…

 

 

担当者「じゃあその賞品として通常パックを15パック追加で付けておきますね

 

 

 

まぁ、何が言いたいのかというと…

 

 

 

 

 

なんでも言い得

 

 

 

 

 

 

 

 

ということです

 

やりたいことなどがあったら積極的に言いましょう

 

 

 

 

 

サポート条件に余ったものを返却するように書いてありましたが

 

 

自分の場合は余ったものは全部配って大丈夫と言われました

 

 

 

なので返却することは多分考えなくても良いですね(ネコババはだめだゾ☆)

 

 

 

 

あと、ここでこちら側の住所を初めて聞かれます

 

 

賞品を送るためなので必ず正確に答えるようにしてください

 

 

 

 

 

 

⑥申し込みの手順ー賞品の発送と到着までー

 

電話でも言われるのですが大体開催日の2,3日前に届くように発送してくれます

 

 

 

発送直前に発送する賞品の詳細を教えてくれます(自分は授業とバイトで出れませんでしたが...)

 

 

 

 

そしてこんな感じで届きます

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171108192738j:plain

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171108192954j:plain

 

 

 

 

そして今回届いたものがこちらになります

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171108193037j:plain

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171108193100j:plain

 

 

言われた通りのものが

・ラバー製デュエルフィールド(サイバース)

・エクストリームフォース×1BOX

・エクストラパック2017×1BOX

・ARC-V赤スリーブ40枚入り×8つ

・トーナメントパック2017vol.2×56パック

・トーナメントパック2017vol.3×56パック

 

 

 

言われていなかったものが

・ユート&レクイエムスリーブ20枚入り×2つ

・遊矢&覚醒の魔導剣士スリーブ20枚入り×1つ

・デュエルスコアシート×25

・フィールドセンターカード(playmaker&デコードトーカー)×30枚

・フィールドセンターカード(playmaker&ファイアウォールドラゴン)×30枚

 

 

 

 

が届きました

 

 

 

 

ボックスはチョイスもはがき付きで最新弾のエクストリームフォース、

 

強汎用カードや環境トップのSPYRALがいるエクストラパックと

 

現状では最善の物であった気がします

 

 

 

 

デュエルフィールドについても去年は時読み星読みオッドアイズのだったので

 

それよりは良いんじゃないですかね多分

 

 

 

 

そしてトーナメントパックはブリキンギョのとドラゴサックのが56ずつで計112パック届きました

 

 

 

自分が開催したイベントは参加見込みが32人だったのでこの辺はその人数で変わる気がします

 

 

 

 

 

 

そしていくつか言われていなかったものも届きました

 

 

 

 

スリーブは残り物でしょうがクイズ用の賞品として付けてくれたんだと思います

 

ありがたやありがたや...

 

 

 

 

 

 

スコアシートは完全に要らないらぶち込んだ感MAXです(参加予定人数分無いし)

 

 

 

 

 

 

 

フィールドセンターカードが正直一番驚きましたね

 

 

 

 

公式のイベントの参加賞で配られるものなので需要もそこそこあるでしょう

 

 

 

 

 

申請すればこれだけのものがもらえます(時期によって違うとは思うけど)

 

 

 

 

 

 

 

⑦まとめ

 

自分が開催したイベントは結果としては24人の方が参加してくれました

 

 

 

つまり配分としては参加賞としてトーナメントパック×4、フィールドセンターカード×2、スコアシート×1を配れました

 

 

 

普通に参加賞としては中々魅力的であったと思います

 

 

 

 

KONAMIサポートイベントを開く際のメリットデメリットをまとめると

 

メリット

KONAMIがイベント告知をしてくれる

・賞品を提供してもらえる

 

デメリット

・運営はボランティア

・主催者にかかる負担が大きい

 

 

 

こんな感じですね

 

 

 

 

 

ただ、今まで書いていなかったのですが1つだけさらに大きな問題がありました

 

 

 

 

 

告知してもらえなかった

 

 

 

 

かなりあわただしい感じになってしまったのが原因でしょうか

 

 

 

告知されているのが5月が最後になっているのでそれ以降は告知がうまくされていない可能性があります

 

 

 

 

聞き忘れましたが一応電話で聞いた方がいい気がします

 

 

 

 

 

とりあえず最悪の事態に備えてtwitterのアカウントがある場合

 

 

 

そちらでも告知をすることをおすすめします

 

 

 

 

 

あと、終わった後の報告についても全く連絡が来ないので

 

 

本来よりもイレギュラーなことが多い気がします

 

 

 

 

 

と に か 

 

 

 

 

「絶対に申請した方がいい」とは言えませんが

 

これからイベントを開くかもしれない人の助けになったのなら幸いです

 

 

 

 

ちなみにこんな感じの会場で行いました

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171108200130j:plain

 

 

 

 

 

 

⑧おまけ

 

クイズは

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171108200254j:plain

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171108200318j:plain

 

こんな感じの問題を計50問作り1回戦の開始前に全員に解いてもらいました

 

 

 

しかしはっきり言いますが…

 

 

 

 

 

サブイベントでクイズをやることはお勧めしません

 

 

 

 

 

 

理由としては

・印刷するのにかなり金がかかる

・問題冊子が重い

 

 

 

 

この様な問題があります

 

 

 

コンビニで印刷するのは論外として、家で印刷するにも印刷用紙やインクなど様々な点で金がかかります

 

 

 

 

サブイベントを開くなら大人しくサブトーナメントなどにした方が良さそうです

 

 

 

 

公式であった奴みたいにプリント1枚で読みの問題だけとかならセーフか

 

 

 

 

 

問題考えるのは超楽しかったけどね!!!!←

 

 

 

問題欲しい人は@KAMAKIRIyugiohまで

 

 

 

 

 

 

⑨?

 

 

最初に自分がとんでもない状況で書いていると書きましたが…

 

 

今自分は…

 

 

 

 

入院しています

 

 

 

 

明後日に手術も控えています

 

 

まぁ大した病気でもないのですが…

 

 

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20171108201119j:plain

 

 

まさかシャークさんをバカにできなくなる日が来るとは思わなんだ…

 

 

 

 

無事退院したらしばらくTwitterのアカウント名は逆襲のカマキリになること間違いなしです

 

 

 

 

それでは無事退院したらまた会いましょう。

 

 

ここまでお付き合いくださりありがとうございました!

 

命削り幻煌バージェストマ~EM五虹の魔術師でみんなを笑顔に…~

レディースアンドジェントルメーン!!!

 

今回はあの遊戯王ArcV最終回で使用されたこの人

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170726131201j:plain

 

EM五虹の魔術師

 

 

を使ったデッキを紹介していきます!

 

 

久しぶりの投稿だから加減が分からないけどお付き合いください

 

 

1.参考デッキレシピ

はいまずはデッキレシピ

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170726131327j:plain

 

モンスター x 5枚
EM五虹の魔術師 x 3枚
幻殻竜 x 2枚
 
魔法 x 13枚
幻煌の都 パシフィス x 3枚
テラ・フォーミング x 2枚
命削りの宝札 x 2枚
強欲で謙虚な壺 x 3枚
スケープ・ゴート x 2枚
おろかな埋葬 x 1枚
 
罠 x 22枚
EMコール x 1枚
幻煌龍の浸渦 x 1枚
幻煌龍の戦渦 x 3枚
バージェストマ・ディノミスクス x 1枚
バージェストマ・オレノイデス x 3枚
バージェストマ・カナディア x 3枚
砂塵の大嵐 x 3枚
幽麗なる幻滝 x 2枚
メタバース x 2枚
貪欲な瓶 x 1枚
スターライト・ロード x 1枚
神の宣告 x 1枚
 
エクストラデッキ x 15枚
スターダスト・ドラゴン x 1枚
餅カエル x 1枚
バージェストマ・アノマロカリス x 2枚
バージェストマ・オパビニア x 1枚
幻影騎士団カースド・ジャベリン x 1枚
神騎セイントレア x 1枚
No.45 滅亡の予言者 クランブル・ロゴス x 1枚
リンク・スパイダー x 2枚
ミセス・レディエント x 3枚
トポロジック・ボマー・ドラゴン x 1枚
ヴァレルロード・ドラゴン x 1枚
 
 
 
 
画像付きでデッキ編集が出来て、出来たデッキを画像とテキストで保存できる…
ガチャログってすごい便利やな!
 
 
 
 
 2.キーカードについての説明
 
このデッキの最大のコンセプトとしては…
 
 
①EM五虹の魔術師の効果をフル活用する
トークンが使いたい
 
 
ということです
 
 
というわけでまずはキーカードとなる五虹の魔術師の説明をば
 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170726132137p:plain

 

公式のデータベースって便利やな!!今回はいままでみたいに画像サイズがバラバラにならずに済みそうや!!

www.db.yugioh-card.com

 

 

 

効果をつらつら書いてもいいんですがせっかくなんで最終回の遊矢風に…

 

 

 

 

 

遊矢「このカードがPゾーンに発動されている場合、フィールドは五虹の魔術師の効果の影響下にある!お互いのプレイヤーは魔法、罠ゾーンにセットされたカードが存在しない場合攻撃宣言を行えずフィールドにいるモンスターの効果も使えない。でも!そこに1枚セットした瞬間、その制限は無くなる!さらに、セットしたカードが4枚以上になった瞬間、自分のモンスターの攻撃力は全て2倍になる!

 

つまり…

 

 

 

動きたかったら何か伏せろ

 

 

 

ってことですね(雑)

 

このP効果を使用していくのが目標となります。

 

 

 

 

3.構築にあたってのポイント

 

 

EM五虹の魔術師をフル活用するにあたり重要なポイントは3つあります

 

…別に遊作の影響で3つに拘ってるわけではないですよ???

 

 

 

 

①五虹の魔術師を確保する手段

②伏せカードの用意

③攻撃力を2倍にするアタッカーの用意

 

 

 

 

基本的にはこの3つだと思います

 

 

 

①五虹の魔術師を確保する手段

しかしこのカードはステータスだけは本当に優秀なのでサーチ手段は豊富で

 

 

 

・EM⋀魔術師

→EMドクロバットジョーカー、慧眼の魔術師…etc

・低レベル低ステータス

→クリッター、ワンチャン…etc

・墓地からセットできる

→マスマティシャン、おろかな埋葬…etc

 

 

 

このように、さまざまな手段で発動することが出来ます

 

 

よって実質①は無視して②と③を考えていくことになります

 

 

 

 

②伏せカードの用意

 

というわけで今回伏せカードを用意するのに用いるのがこのカード

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170726134539p:plain

 

幻煌の都パシフィス

 

 

海として扱う効果幻煌龍カードのサーチ効果トークン生成効果を持っています

 

 

フィールド魔法なので魔法罠ゾーンを圧迫せずに罠を回収できます

 

 

自身の効果で出したトークンでサーチ効果を使えるので超強い

 

 

あとは命削りの宝札などのドローで伏せるためのカードを集めていきます

 

 

 

 

③攻撃力を二倍にするアタッカーの確保

 

せっかく伏せたのに攻撃力1000を2000にしてもありがたみを感じませんよね?

 

 

そこで用いるカードがこれ

 

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170726134539p:plain

 

 

幻煌の都パシフィス

 

 

②でも出しましたが、パシフィスには攻撃力2000のトークンを生成する効果があります

 

 

2000を4000にするのであれば十分ありがたみがあるでしょう

 

 

好きなトークンを幻煌龍トークンとして4000にして戦えます

 

 

自分の場合はNEWGAME!!の青葉をトークンにしてます(聞いてない)

 

 

攻撃名は「社畜パンチ」だ!高らかに攻撃宣言しなぁ!!!

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170726160127j:plain

(神と相討ちとれる青葉ェ…) 

 

 

 

 

つまり何が言いたいかというと…

 

 

 

幻煌の都パシフィスは1枚で「伏せカードの確保」「アタッカーの確保」ができて凄く五虹の魔術師と相性がいい!

 

 

ということです!

 

 

いやー俺天才か???????←

 

 

 4.採用理由と不採用理由

 

冗談はさておき、気になったカードのみ採用理由などを書きます

 

 

①幻殻竜

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170726140614p:plain

 

パシフィスのトークン生成効果はトークンがいない場合のみ発動します

 

だから通常召喚からパシフィスでサーチを行えるバニラは必要だと思います

 

しかし、多くの人は同ステータスで水属性のメガロスマッシャーXを採用しています

 

これは御前試合などとの兼ね合いがあると思います

 

 

そんななか幻殻竜を採用した理由としては

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170726141131p:plain

 

幽麗なる幻滝

 

でサーチ及びコストにできるからです

 

幻滝はバージェストマのトリガーにもなるのでこちらを優先しようと思ったわけです

 

そもそも御前試合を採用できない理由がありますので(後述します) 

 

 

 

②バージェストマ3種

 

バージェストマはフィールドでは通常モンスターとして扱うので、特殊召喚後にパシフィスでサーチを行えます

 

ディノミスクスは捨てるカードの確保が難しいのでとりあえず1枚です

 

オレノイデスは今回のキーカードの1枚と言っても良いかもしれません(後述) 

 

③EMコール

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170726141723p:plain

 

正直EMですら活躍を見たことない気が…

 

相手の直接攻撃宣言時にデッキから五虹を2枚までサーチ出来ます

 

基本的には命削りを阻害するので1枚だけになると思いますが、ディノミスクスが伏せてある場合は2枚でもいいでしょう

 

また、通常罠なのでチェーンしてバージェストマを蘇生することもできます

 

 

④餅カエル

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170726142205p:plain

 

ぶっちゃけエクシーズはこいつぐらいしか使いません

 

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170726142313p:plain

 

幻煌龍の戦渦

 

 のような幻煌龍罠は場に通常モンスター以外がいると発動できないからです

 

とどめを刺す場合などに使うかもということで採用した程度です

 

 

しかし、餅カエルは自身をリリースするので阻害せずに済みます

 

また、魔法罠を無効にした場合は自分場にセットできるので五虹の補助もできるので良いです

 

⑤トポロジックボマードラゴン

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170726142707p:plain

 

ヴァレルロードもそうですが、基本的にスケープゴートから出します

 

 

パシフィスとトポロジックが揃うと…

 

①相手が何かを発動

②パシフィス効果でトークンをトポロジックのリンク先にss

③トポロジックの効果でメインモンスターゾーンをすべて破壊

 

となり相手の発動するカード全てがブラックホールになります

 

さらにトークンも消えるので、同じターンでもパシフィスのトークン生成効果を使えます

 

 

パシフィスもトポロジックもなんでターン1ついてないんだ…

 

 

また、バージェストマも同様に相手ターンに特殊召喚できるカードで、モンスター効果を受けないので相手だけ破壊できます

 

五虹適用下では6000になるのですごく強そう!(KONAMI感)

 

 

 

 ⑥潜海奇襲(不採用理由)

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170726143611p:plain

 

 

手札墓地の海を貼る効果表側の魔法罠を守る効果レベル5以上水属性が戦闘で無敵になる効果を持っています

 

 

 

 

ぶっちゃけ滅茶苦茶強いです

 

 

 

 

本当は採用したいんですが、五虹の魔術師の効果に問題があります 

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170726144054j:plain

 

(雑コラ許して)

 

 

五虹の魔術師を発動している側は、必ずこのような場でなければ4枚以上の効果を発動できません

 

 

つまり…

 

 

 

永続魔法、装備魔法、永続罠、反対側に貼るPカードを採用できないということです

 

 

とくにPが貼れないというのがこのカードが叩かれている大きな理由とでしょう

 

 

だから永続系が入っていないわけなんですよね

 

 

他にも幻煌龍スパイラル+装備魔法がないのもそれが理由です

 

 

 

5.戦い方

 

基本的にはパシフィスを使いながらトークンなどで戦います

 

 

五虹の魔術師以外の動きはもっと参考になる人がいるのでそれを探してください(投げやり)

 

 

ここでもう一度五虹の魔術師の効果を見てみましょう

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170726132137p:plain

 

0枚の効果は一見デメリットに見えますが、これを利用した戦い方があります

 

 

まず、五虹の魔術師の適用下で動きたい場合に、何かをセットする必要があるというのは

 

 

 

 

 

相手にセットを強要できる

 

 

 

 

 ということです

 

 

例えば相手が恐竜だとして手札が「化石調査、オヴィラプター」だとします

 

 

五虹の効果でセットしなければ動けないと知れば、まず化石調査セットから入ると思います(五虹は発動する効果ではないのでミセラで回避できない)

 

 

そしてセット時に相手が何も使わなければバージェストマオレノイデス

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170726150358p:plain

 

のような伏せを破壊するカードで破壊すれば、伏せカードが無くなり再び五虹のロックが掛かります

 

 

これにより本来は伏せないで使いたかったカードや、展開後に伏せたかったカードのセットを強要しオレノイデスなどで打ち抜くことが出来ます

 

さらにまた伏せが無くなったので、動きたければ2枚目の魔法罠を用意する必要があります

 

 

この動きが僕が五虹の魔術師が強いと思う最大のポイントです

 

 

 

ちなみに、以下のような流れで説明すれば速攻で伏せてくれることが多いです

 

僕「このカードが存在し魔法罠がセットされていないプレイヤーは場のモンスター効果を発動できず効果も発動できません。で も 1枚でもセットすれば普通に使えるようになります(ドヤ顔)」

相手「じゃあ、セットします(ドヤ顔)」

僕「じゃあセット時砂塵の大嵐で(真顔)」

相手「」

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170726151647j:plain

 

 

友達相手にやるのは空気が悪くなる恐れがあるので気を付けましょう()

 

 

五虹の魔術師の効果を最大限に利用するデュエルは普通のデュエルではありません

 

 

 

 

 

心理戦です

 

 

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170726152019j:plain

 

 

 

まぁ初見相手じゃなくても結構いやらしいですが

 

この間、拮抗勝負3ツイツイ3羽根1霊龍2入りの青眼と戦って、拮抗2枚撃たれてもかなりの接戦になりました

 

 

 

6.弱点

 

現環境にもいる真竜相手だと真竜魔法に五虹を割られ、五虹あっても魔法リリースマスターp動けるので相性は最悪です。

 

ちなみに最近復権したABCはスキドレとは違い、発動そのものが出来ないので分離も止められます

 

 

バスタードレイクつけられたら解除されるけど

 

 

7.今回は関係なかったが五虹と相性よかったカード

 

 

①時械神

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170726153245p:plain

 

五虹適用下で召喚し、フリーチェーンの魔法罠をセットします

 

すると伏せがあるので効果が使えます

 

そして相手ターンのうちに伏せたカードを使います

 

すると自分スタンバイフェイズにはロックが掛かるので、デッキに帰らず場に維持できます 

 

ちなみにロックが掛かってても永続効果の耐性は消えないので問題ないです

 

 

オベリスク巨神兵オシリスの天空竜

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170726153754p:plain

 

理屈は時械神と同じで特殊召喚されていても場に維持することが出来ます

 

ただ、特殊召喚されている場合毎ターン自壊効果が発動するはずなので注意!

 

 

 

 

8.まとめ

 

EM五虹の魔術師はp召喚との相性が最悪なので、実質メタビ用のカードです

 

 

しかし、相手だけ完封するようなスキルドレインやマクロコスモスとは違いこのカードなら駆け引きが存在して非常に面白いです

 

 

今回は4枚以上の効果も使いたかったため幻煌とバージェストマを主軸に組みました

 

 

しかし、それらを抜いてドクロバットジョーカーやマスマティシャンを積み、バック除去にサイクロンやコズミックサイクロンを積んでも良いかもしれません

 

 

アニメで多くの視聴者をがっかりさせた元凶とも言えるカードなので、叩きたくなる気持ちも分かりますが、楽しいので是非使ってみてください!

 

 

…あれ?

 

 

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170726154757p:plain

 

 

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170726154817p:plain

 

 

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170726154830p:plain

 

 

 

 

笑顔になってるの使用者だけじゃね? 

 

 

 

 

 

 

お分かりいただけただろうか…

 

 

そう、五虹の魔術師は使用者が自分ルール(五虹の効果)を相手に押し付け、自分だけ楽しむデュエルをエンタメと言い張る榊遊矢のデュエルそのものだったのだ…

 

 

まさにArcVのラストを飾るにふさわしいカードだったというわけです 

 

 

きっとそこまで考えてOCG効果を考えたのであろう…(違う)

 

 

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170726155210j:plain

 

 

ルールとマナーと節度を守って

楽しくエンタメデュエル!!!()

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までこの茶番にお付き合いいただきありがとうございました。 

海外先行カード「Fusion Recycling Plant」について

おひさしぶりです

 

約5か月ぶりくらいの更新となります。

 

最近忙しくて投稿できてませんでしたが時間があるのでつらつら書いていきます!

 

 

題名にもある通り今回書きたいのはこのカード

 

Fusion Recycling Plant

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170620135028p:plain

日本語訳
フィールド魔法
(1):1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。
自分のデッキ・墓地から「融合」1枚を選んで手札に加える。
(2):お互いのエンドフェイズ毎に、このターンに融合召喚に使用された
自分の墓地の融合素材モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。

 

 

このカードについてです。

 

順番に説明していきます。

 

 

①融合を回収する効果

手札1枚と引き換えに「融合」をサーチもしくはサルベージ出来ます。

 

あくまでも「融合」なので超融合や未来融合などの「融合」と名の付くだけのカードのサーチはできません。

 

しかし、置換融合だけはルール上「融合」として扱うためサーチすることが可能です。

 

②融合素材を回収する効果

お互いのエンドフェイズにそのターンに融合素材となったモンスターを1体手札に戻します。

 

相手ターンに効果を使うのは自分の超融合や

 

相手の捕食植物サンデウキンジー辺りを使った場合くらいですかね。

 

 

 

 

 

なんだか①と②を合わせて融合回収そのものみたいな効果ですね。

 

 

このカードを使う上でポイントになる点は3つあると考えています。

 

①フィールド魔法&「フュージョン」カードであること。

②手札コストをどう利用するか。

③どんな融合素材を回収するか

 

 

順番に説明していきます。

 

①フィールド魔法&「フュージョン」カードであること。

フィールド魔法であるため当然テラフォーミングなどでサーチすることが可能です。

 

エンシェントフェアリードラゴンにも対応しています。

 

他にも「フュージョン」もしくは「融合」というカテゴリに含まれるはずなので、捕食植物オフリススコーピオなどからもサーチをすることが出来ます。

 

この条件だとフュージョンゲートというライバルがいますがそこは②の効果で差別化していきたいところ。

 

 

②手札コストをどう利用するか

wikiにもあるりますが、融合を狙うデッキにおいて手札コストはかなり重いと考えられます。

 

そこでこのカードなら捨てても気にならない、もしくは墓地に送って真価を発揮するカードを捨てたいところ。

 

以下にその例をいくつか紹介します。

 

1.ヴォルカニックバレット,ブレイズキャノンマガジン

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170620142234j:plain

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170620142242j:plain

 

(画像サイズバラバラなのもしわけありません…許してくださいなんでm)

 

効果は知ってると思うので割愛します。

 

 

バレットは言わずと知れた優秀なコストで場合によっては融合素材にもなります。

 

マガジンは墓地に置いておくことで相手への牽制になります。

 

他にもバレットを融合素材にすると、②の効果で回収してマガジンの弾にすることが出来ます。

 

 

 

 

2.おジャマジック

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170620142817j:plain

 

コストに使うことで融合+おジャマ3枚を回収できます。

 

回収した後は各種おジャマ融合体を出したり、始祖竜ワイアームを出すことが出来ます。

カントリーのためにテラフォーミングを入れているのならピンで入れてみると面白いかも?

 

 

 

3.水晶機巧

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170620143222j:plain

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170620143240j:plain

 

 

メインデッキに入る非チューナー水晶機巧には何かしら墓地効果が付いています。

 

その中でも特にシストバーンとローズニクスがおすすめです。

 

シストバーンはサーチ効果でローズニクスはトークンを生成します。

 

前者の場合は後続の水晶機巧をサーチすることが出来、後者の場合は始祖竜ワイアームなどの融合素材にできます。

 

特にローズニクスの効果を使う場合、置換融合で融合を狙うこともできます。

 

 

とりあえず自分の思いついた範囲ではこの辺ですかね。

 

 

他にもいろいろとあると思うので考えてみよう!←

 

 

 

え?ヴォルカニックや水晶機巧で何を融合すんのかって?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁ焦るなって

 

 

 

 

③どんな融合素材を回収するか

普通に融合して回収するだけならそれこそ、融合回収でいいんじゃないかと思うかもしれません。

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170620144527j:plain

 

 

なんとこのカード…

 

 

 

 

 

 

デッキ融合したカードも回収できるんです!

 

 

 

 

 

 

 

と思った後に融合回収のwikiを見たら普通に回収できるみたいですね…

 

調子に乗りました。

 

 

つまりブリリアンフュージョンで幽鬼うさぎを素材にしたり、影依融合で灰流うららや増殖するgを素材にすることで相手ターンに備えることが出来るということです。

 

 

融合回収の場合は墓地に「融合」が必要なので差別化できますかね。

 

 

とはいえ他のカードを融合素材にした方が強い盤面を作れる場合があったり、影依融合は相手の場に依存するなど色々と問題点もあります。

 

手札誘発の他にも相手ターン中に欲しいカードや、デッキの中心になるカードを回収できればウマウマですね。

 

 

毎ターン継続して融合を狙うようなデッキならアドを稼いで行ける気がします。

 

 

 

 

サンプルレシピ

 

一応Fusion Recycling Plantを用いたデッキレシピを載せておきます。

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170620150043j:plain

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170620150057j:plain

 

 

(新制限発表前に撮ったのでテラフォーミング3枚になっています。あと今は変更点がいくつかあります。)

 

 

起爆獣ヴァルカノンや重爆撃禽ボムフェネクスや始祖竜ワイアームを融合召喚するデッキです。

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170620150410j:plain

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170620150422p:plain

 

 

ヴァルカノンは自身を道連れにした破壊輪、ボムフェネクスは言わずと知れた元ワンキルのお供。

 

 

いずれも融合素材は機械族+炎族です

 

 

 

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170620150710j:plain

 

「あらまびっくり!先ほど紹介した水晶機巧とヴォルカニック融合召喚できるなんて!!!」

 

 

 

 

ヴァルカノンで相手モンスターを道連れにしてからワイアームを出すといった動きが理想です。

 

幻獣機オライオンはローズニクスと同様で墓地に送ると機械族のトークンを生成します。

 

ヴァルカノンは簡単に墓地へ逝くので置換融合の墓地効果を使いやすいです。

 

 

壊星壊獣ジズキエルは機械族である点、送り付けて超融合やヴァルカノンの的にするのが目的です。

 

融合素材にした後にFusion Recycling Plantで回収できるのもポイントです。

 

 

 

あとは見たまんまなので割愛します。

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

エクストラパックは今年も例年通り9月に発売されます。

 

 

 

今年の目玉と言えばSPYRALやサブテラーといった新テーマ、そして新規のオリジナルカードがあります。

 

 

現状としては環境に現れるほどの効果ではありませんが、このカードの価値に関わる大事件がつい最近発生しました

 

 

 

 

 

 

 

十二獣ブルホーンの禁止

 

 

 

 

 

 

 

今までは十二獣×1、もしくはレベル4×2でブルホーンを出し月光黒羊をサーチすることで融合をサーチすることが出来ました。

 

しかし、ブルホーンが禁止になり多くのデッキが融合を回収する手段を失いました(多分)。

 

最近ではフィールド魔法を多用するデッキが多く、このカードが注目される日が来るかもしれません。

 

 

 

 

このカード以外にも面白そうな効果を持った海外先行カードが多くあります。

 

暇な時間があれば予習しておくと面白いかもしれません!

 

どうせ9月になったら流通することになりますし←

 

 

 

 

 

 

今回はこの辺で失礼します。

 

最近更新が不定期ですが購読してくれると嬉しいな!!( )

覚悟しろよこの虫野郎!ー狂戦士の魂デッキの組み方ー

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170115224340j:plain

羽蛾「これでお前のモンスターは全て攻撃終了wポイズンバタフライの効果でお前のライフはゼロだひゃっひゃっひゃ!wwwやったぁー!wwオーレの勝ちだぁー!wwww」

遊戯「何勘違いしているんだ…」

羽蛾「ひょっ?」

遊戯「まだ俺のバトルフェイズは終了してないぜ!」

羽蛾「なーにいってんだ、もうお前のモンスターは全て攻撃を終了したじゃないかぁーww」

遊戯「速攻魔法発動!狂戦士の魂(バーサーカーソウル)!(🎵クリティウスの牙)」

羽蛾バーサーカーソウルゥ?」

遊戯「手札を全て捨て、効果発動!こいつはモンスター以外のカードが出るまで何枚でもカードをドローし墓地に捨てるカード!そしてその数だけ攻撃力1500以下のモンスターは追加攻撃できる!」

羽蛾「攻撃力1500以下ぁ?…はっ!?…あの時…」

ーーーーーーーーーーーーーーー

遊戯「効果が発動した後は魔力カウンターはなくなりブレイカーの攻撃力が300ポイントダウンするが…」

ーーーーーーーーーーーーーーー

羽蛾「遊戯のやつそこまで考えて…」

遊戯「さぁいくぜ!まず一枚目ドロー!モンスターカード、クイーンズナイトを墓地に捨て、魔導戦士ブレイカー追加攻撃!」

魔導戦士ブレイカー「しゃぁぁ!!」

羽蛾「うわぁぁぁぁぁぁぁ!」

遊戯「2枚目ドロー!」

羽蛾「うぅ…」

遊戯「モンスターカード!」

羽蛾「あっあぁぁ…」

魔導戦士ブレイカー「しゃぁぁ!!」

羽蛾「うわぁぁぁぁぁぁぁ!(LP0)」

遊戯「3枚目!モンスターカード!」

羽蛾「うわぁぁぁぁぁぁぁ!」

遊戯「ドロー!モンスターカード!

羽蛾「うわぁぁぁぁぁぁぁ!」

遊戯「ドロー!モンスターカード!

遊戯「ドロー!モンスターカード!

魔導戦士ブレイカー「はぁっ!!」

羽蛾「うわぁあぁああ↑ぁあ…あ、あぁぁぁ…」

遊戯「ドロー!モンスターカー…」

杏子「もう止めて!遊戯ぃ!!!」

遊戯「うっ…HA☆NA☆SE!」

杏子「とっくに羽蛾のライフはゼロよ!もう勝負はついたのよ!」

遊戯「はぁはぁ…」

 

 

 

 

 今日はみんな大好き『狂戦士の魂』の使い方やデッキ構築について紹介します。

 

カードプールは〜MACRまでのため最新版です。

 

1.概要

 

そもそも狂戦士の魂とは!

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170115230305j:plain

速攻魔法
狂戦士の魂」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドのモンスターが直接攻撃で
相手に1500以下のダメージを与えた時、
手札を全て捨てて発動できる。
自分のデッキの一番上のカードをめくり、
それがモンスターだった場合、そのモンスターを墓地へ送り、相手に500ダメージを与える。
その後、モンスター以外がめくられるまでこの効果を(最大で7回)繰り返す。
めくったカードがモンスター以外だった場合、そのカードをデッキの一番上に戻す。

 

 

成功すれば相手に4000ダメージまで与えられるカードです。

 

勘違いしやすいですがバーンの回数は7回ではなく8回です 。

 

1回行った後に7回行うからですね。

 

 

このカードの効果で最も気を付けなければならないポイントがあります。それは...

 

 

相手のライフが0になったら処理を終了しなければならない

 

 

という点です。

 

あまりにも大きな規制ですが、「死んだ相手に攻撃を続ける」という行為が非人道的であったためしょうがないでしょう。

 

相手のライフが500以下で発動した場合、大人しく1回で止めましょう。

 

 

 

2.デッキ構築について

 

・基本的な事柄

狂戦士の魂の効果を狙う場合は魔法が1~3枚のいわゆる「ほぼモン」が理想だと思います。

 

私の考えとしては以下のパターンがあると思います。(非ほぼモンの場合は除く)

 

狂戦士の魂3枚

狂戦士の魂2枚(+α)

狂戦士の魂1枚(+α)

 

+αの枠に入るのは「サーチが容易でデッキに残らないカード」もしくは「狂戦士の魂でめくられてトップに確定しても嬉しいカード」あたりです。

 

前者の場合は捕食植物オフリススコーピオでサーチ可能なカードなど、後者の場合は貪欲な壺や死者蘇生などでしょうか。

 

 


・そもそも、狂戦士の魂狂戦士の魂がめくられるとどうなるのか?

 

狂戦士の魂は発動コストとして全ての手札を消費します。

 

そしてモンスター以外がめくられるとデッキトップに戻して処理を終了します。

 

それはつまり...

 

 

 

次のターン手札が無い状態で狂戦士の魂を引く

 

 

 

ということになります。

 

こうなってしまった場合、敗色濃厚になることは容易に想像出来るでしょう。

 

しかし、貪欲な壺の様なカードが確定したのであればこのような事態は回避できます。

 

そのため狂戦士の魂以外の魔法を入れることにも意味はある訳です。

 

 

 

もう1つトップ狂戦士の魂を回避する簡単な方法があります。それは...

 

 

 

 

デッキをシャッフルする

 

 

 

 

簡単に言いましたが自由にデッキをシャッフルすることは出来ません。

 

そこで狂戦士の魂の処理後、もしくはメイン2でデッキを確認できるカードを使用します。

 

個人的に優秀だと思うのがこちら

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170116153126j:plain

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170116153135j:plain

彼岸の悪鬼スカラマリオン

彼岸の悪鬼グラバースニッチ

 


これらは狂戦士の魂のコストや効果で墓地へ送られることでデッキを見れます。

 

まだ使ってなければデスガイドをサーチできる為、後続の確保もできてwin-winですね。

 

 

 

 

最初の話に戻りますが、私は②が一番いいと考えています。

 

狂戦士の魂の魂は入れすぎるとダブりますし、1枚だと全然来ないので2枚が良いような気がします。

 

 

 

 

あと、個人的に1番避けたいと思っていることは、相手に

 

 

 

「デッキの中モンスターだけですよね?負け確定なんでサレで」

 

 

と言われることです。

私だって100%負けなのに「ドローモンスターカード!ドローモンスターカード!」とか言われ続けたら手が出てしまいそうです。

そこで私は以下のことを心がけています。

 

 

 

 

デッキ内に魔法を1枚だけ残して狂戦士の魂を発動する

 

 

 

 

 

これが最も「サレされずに狂戦士の魂を成功させる」方法だと私は思います。

 

デッキに魔法が1枚残ってることを相手に伝え、「上8枚に残りの魔法が入ってることを神に祈りなぁ!!!」と言いながら発動すれば勝つ確率の方が高いかつ、相手にワンチャンを残すことが出来ます。

 

わざわざ五分五分の賭けをする必要はありません。

 

あくまでも勝負は勝負です。

 

 

 

 

狂戦士の魂のサーチ手段

 

こんな見出しを作っておいてなんですが、私はサーチ手段は入れずに引いたら打つぐらいがいいと思います。

 

しかし、どうしてもサーチ手段が欲しいという人のために一例を示します。

 

 

➀魔導雑貨商人

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170116154615j:plain

効果モンスター
星1/光属性/昆虫族/攻 200/守 700
リバース:魔法・罠カードが出るまで自分のデッキをめくり、
そのカードを手札に加える。
それ以外のめくったカードは全て墓地へ送る。

 

 

昔は私も使っていました。

 

しかし、遅すぎるのと落ち次第で色々と機能しなくなるのが難点です。

 

前者の課題はADチェンジャーを、後者の場合はエクゾディオスと創生の預言者を入れれば対処できるかもしれません。

 

一応ここで雑貨を使った流れの一例を。

 

 

手札:捕食植物オフリススコーピオ+魔導雑貨商人+手札コスト2枚

➀オフリススコーピオns

②オフリススコーピオ効果でダーリングコブラss

③ダーリングコブラ効果でブリリアンフュージョンを手札に。

④ブリリアンフュージョン発動でADチェンジャー+αでセラフィss

⑤セラフィ効果で雑貨をセット

⑥オフリススコーピオ+ダーリングコブラで発条空母ゼンマイティをss

⑦ゼンマイティ効果でゼンマイシャークss

⑧シャーク効果でレベルを5に。

⑨セラフィとシャークでNo61ヴォルカザウルスss

⑩墓地のADチェンジャーで雑貨を起動(手札に狂戦士の魂)

⑪雑貨かマイティの直接攻撃時に狂戦士の魂発動。

2500+1500+200+500×Z(0<=Z<=8)

 

これで狂戦士の魂で8回成功すれば勝ちです。

 

説明が遅れましたがそもそも捕食植物ダーリングコブラと捕食植物オフリススコーピオとは?

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170116155957p:plain

効果モンスター
星3/闇属性/植物族/攻1000/守1500
「捕食植物ダーリング・コブラ」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
(1):このカードが「捕食植物」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「融合」魔法カードまたは「フュージョン」魔法カード1枚を手札に加える。

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170116160026p:plain

「捕食植物オフリス・スコーピオ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、手札からモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
デッキから「捕食植物オフリス・スコーピオ」以外の「捕食植物」モンスター1体を特殊召喚する。

 

非常に便利なMACRの新規です。

 

ランク3を立てつつ融合系の魔法をサーチ出来ます。

 

私のデッキでも絶賛活躍中です。

 

 

 

 

 

話を戻しますが雑貨を使う場合はブリリアント1狂戦士の魂1or2が理想的だと思います。

 

リリアントはサーチ出来るので1枚で十分ですね。

 

②覚醒の魔導剣士

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170116160413p:plain

シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻2500/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「覚醒の魔導剣士」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):「魔術師」Pモンスターを素材としてこのカードがS召喚に成功した場合、
自分の墓地の魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。

 

 

(画像サイズがバラバラなのは許してください…)

ベアトリーチェやダンテから狂戦士の魂を墓地へ送り、このカードで回収します。

 

 

 

自分のようにランク3軸で組んでいる場合は

 

①レッドリゾネーター+時読みor刻剣+適当なレベル3

②BF朧影のゴウフウ+時読みor刻剣

 

 

辺りの出し方が簡単だと思います。

 

なぜ時読みが候補にいるかというと、クロノグラフマジシャンでssすることが出来るからです。

 

詳しくはググって、どうぞ。

 

 

 

使いやすいように見えて、魔術師が来なかったりチューナーが来なかったり狂戦士の魂が落ちなかったりで難しい方法です。

 

魔術師サポートマシマシにすれば調弦1枚で出せるのでいいかもしれませんね。

 

 

 

3.サンプルレシピ

 参考程度に私が今使っているレシピを載せます。

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170116162603j:plain

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170116162622j:plain

モンスター×41

レスキューキャット×1

Xセイバーエアベルン×1

ゼンマイネズミ×2

星見獣ガリス×3

Aジェネクスバードマン×1

クレーンクレーン×1

俊足のギラザウルス×2

捕食植物オフリススコーピオ×3

捕食植物ダーリングコブラ×2

彼岸の悪鬼スカラマリオン×1

彼岸の悪鬼グラバースニッチ×2

彼岸の悪鬼ファーファレル×1

彼岸の悪鬼ガトルホッグ×1

魔界発現世行きデスガイド×1

エッジインプシザー×1

SRベイゴマックス×1

SRタケトンボーグ×1

SR三つ目のダイス×1

カオスソルジャー開闢の使者×2

ギャラクシーワーム×2

エキセントリックデーモン×3

幽鬼うさぎ×1

浮幽さくら×1

灰流うらら×1

増殖するG×3

工作列車シグナルレッド×2

 

魔法×3

超越融合×1

狂戦士の魂×2

 

罠×0

 

エクストラ×15

捕食植物キメラフレシア×1

ゴヨウガーディアン×1

氷結界の龍トリシューラ×1

トーテムバード×1

メリアスの木霊×1

鍵魔人ハミハミハミング×1

弦魔人ムズムズリズム×1

管魔人メロメロメロディ×1

発条空母ゼンマイティ×1

超量機獣グランパルス×1

トライエッジリヴァイア×1

空海竜リヴァイエール×1

彼岸の旅人ダンテ×1

永遠の淑女ベアトリーチェ×1

FNo.0未来皇ホープ×1

 

最初に言いますがギャラクシーワームがなんか微妙な気がします。

 

思いのほかモンスターが場に残ってしまったり、2枚とも手札に来ることがあったり、召喚権が足りなかったというのが理由です。

 

ある程度実戦してから考え直します。

 

 

 

 

狂戦士の魂を使うにあたって重要になるのは

 

①1500以下の直接攻撃を通す

②発動時に相手のライフを4000以下にする

 

これが重要となります。

 

①の条件を満たすカードとしてダイレクトアタッカーのハミハミハミングが入っていますが、無理してダイレクトアタッカーを用意する必要はありません。

 

 

その理由は簡単でパワカで場をこじ開けて下級で殴ることで満たせるからです。

今回のデッキではその代表としてカオスソルジャー開闢の使者が入っています。

 

 

相手モンスターが1体のみなら開闢+ガリス+狂戦士の魂+コストでワンキルできます(例外はあり)

 

 

 

4000削ることだけを考えればいいので、いろいろな方法で狂戦士の魂の条件を満たせます。

 

 

例えば3を4体用意できる場合(ベイゴマ+ガイドなど)、相手の場のモンスターが1体であればムズムズリズムとメロメロメロディを出すことで狂戦士の魂を発動できます。

 

 自分場:ムズムズリズム、メロメロメロディ 相手場:モンスター1体

手札:狂戦士の魂、コスト1枚

①メロメロメロディ効果でムズムズリズムを2回攻撃可能に

②ムズムズリズムで相手モンスターに攻撃

③ダメステでムズムズリズム効果で攻撃力を3000に

④ムズムズリズムで2回目の攻撃

⑤メロメロメロディで攻撃

狂戦士の魂発動

1400+3000+500×Z

 

これで8回成功すれば勝ちですね。

ムズムズリズムの効果はエンドフェイズまで続くのは覚えておいていいでしょう。

 

 

 

 

あとかなりの存在感を放つカードが見えると思います

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170116172051j:plain

超越融合

このカードの発動に対してカードの効果は発動できない。
(1):2000LPを払って発動できる。
融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスター2体を自分フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外し、このカードの効果で融合召喚したモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの融合召喚に使用した融合素材モンスター一組を自分の墓地から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になり、効果は無効化される。

 

 

またまたオフリスコーピオとダーリングコブラでサーチします。

キメラフレシアを融合しつつランク3を立てられます。

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170116172417p:plain

捕食植物キメラフレシア

「捕食植物」モンスター+闇属性モンスター
(1):1ターンに1度、このカードのレベル以下のレベルを持つフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外する。
(2):このカードが相手の表側表示モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。
ターン終了時まで、その相手モンスターの攻撃力は1000ダウンし、このカードの攻撃力は1000アップする。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、次のスタンバイフェイズに発動できる。
デッキから「融合」魔法カードまたは「フュージョン」魔法カード1枚を手札に加える。

 

またまた一例を(途中まで省略)

 

自分場:オフリススコーピオ、ダーリングコブラ

自分手札:超越融合、狂戦士の魂、手札コスト1枚

①超越融合でキメラフレシアss

②オフリススコーピオ+ダーリングコブラss

③オフリススコーピオ+ダーリングコブラでメロメロメロディss

④メロメロメロディ効果で自身を2回攻撃可能に。

⑤メロメロメロディの2回目の直接攻撃時に狂戦士の魂発動。

2500+1400×2+500×Z

 

これで8回成功で勝利できます。超越融合のおかげで狂戦士の魂を発動しやすい流れが増えました。

一応狂戦士の魂が絡まずとも一度キメラフレシアを出しておくと、メリアスの木霊で蘇生することも可能になるので遠慮なく行きましょう。

 

 

 

一応手札がかつかつの状況であれば超越融合を狂戦士の魂のコストに用いるのもありだと思います。

 

 

 

 

 

ここまで書いてきた流れは正直きれいだから書きました。

しかし気づいている人もいるとは思いますが…

 

 

 

 

ぶっちゃけ適当に展開して隣に下級立てれば満たせる

 

 

 

 

 

これに限ります。

 

いろいろ難しいことを書いたかもしれませんが、重要なのは初手を見てどうやって条件を満たすかを考えることです。

 

 

このことさえ忘れなければ問題なく回すことが出来るデッキなので、狂戦士の魂を組んでみたくなった人は一度ADSなどでもいいので考えてみましょう。

 

 

 

4.余談

 

・発動口上

狂戦士の魂の口上ですがアニメとOCGでは効果が違うため少なからず差異があります。以下にOCG版の口上の一例を。

 

速攻魔法発動!狂戦士の魂
手札を全て捨て、効果発動!
こいつはモンスター以外のカードが出るまで8枚までカードをめくり墓地へ送るカード!
そしてその数だけ攻撃力1500以下のモンスターは追加攻撃という名の500ダメージを与えることが出来る!
(以下同じ)

 

原作通りに言うと色々語弊を生みかねないため気を付けましょう。

 

そもそも初めてデュエルする人の場合は状況をよく読んでからにしましょう。

 

・メタ

狂戦士の魂は決まればフィニッシャーとなりうる超強力なカードです。

 

流石にコンマイがそれに気付かぬはずもなく強力なメタカードを生み出してしまいました…

 

 

 

 

 

 

 

灰流うららです

 

 

 

 

 

 

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170116161922p:plain

チューナー・効果モンスター
星3/炎属性/アンデット族/攻 0/守1800
「灰流うらら」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、
このカードを手札から捨てて発動できる。
その効果を無効にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
●デッキからカードを手札に加える効果
●デッキからモンスターを特殊召喚する効果
●デッキからカードを墓地へ送る効果

 

 

例に漏れず3つ目の条件を狂戦士の魂は満たしてしまいます。

 

 

しかし、コンマイ狂戦士の魂メタとして生み出したつもりなのでしょうが、気づいている人はごくわずかでしょう。

 

 

そのため、「狂戦士の魂発動チェーンうららありますか?」と確認する必要はありません。

 

勝った後に相手の手札を見てうららがいたとしても教えなくていいです。

 

ラッキーくらいに思いましょう。

 

灰流うららはダメステでの発動不可の為、狂戦士の魂を無効にすることは不可能でした!(ヤッタネ)

 

 

 

5.まとめ

 

狂戦士の魂は誰でも知ってる有名なカードですが、専用デッキでしか使えないカードです。

 

狂戦士の魂を使ってみたいが使い方がよく分からないで困っている人の参考になれば幸いです。

 

 

 

 

狂戦士の魂で画像検索すると最上段に高2の時に撮ったデッキ紹介動画があります。

f:id:KAMAKIRIyugioh:20170116175145p:plain

 

黒歴史なので絶対開かないように。

 

 

 

 

 

 

面白いと思った方はtwitterの方にもRTやいいねをしてくれるとすごくうれしいです。

 

あといい加減購読者増えてほしいんでよろしくお願いします!()

 

twitter.com